西村朋也(にしむらともなり)  ブ   
関市議会議員 目指す!   

西村朋也のHP へ
 

2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近の記事
関市議会選挙 2023 立候補 ..

プログラミング

9/14、ヒルクライム〜国際交 ..

9/13、スマートものづくりI ..

9/12、クローン・ミス!

9/11、「相性」、といっても ..

9/10、JimdoでのHP作 ..

9/9、MyPCの修理

9/8、関市長選挙〜ポイント練 ..

過去ログ
2023年 4月
2022年 5月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2016年 6月
2013年11月
2013年10月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 2月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月


ログイン
保存

最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む


   URLを携帯に送る


本日   38
昨日   9
累計   117032

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

 

トップページ
2019年 6月

6/30、なんだよ!今日も雨かよ!!
昨日は、梅雨らしいとか言って、喜んでいたのに、続くと文句言う・・・w。

晴れていたら、クロスで遠出したかったのに・・・。

シュン。

2019063001朝ご飯は、タコライス!

野菜の下に、ひき肉とチーズ入っていますよ〜!

JC時代のバラスを思い出すw。

夜な夜なスパゲティーと・・・、なんでもない!

そんなタイミングで、同級生のMくんからお誘いを頂き、モーニングへ。

「藤井」さんへ。

Hちゃんも合流して、色々な打ち合わせへ。

それにしても、スマホ触りまくりの午前中。

2019063002各方面へ連絡を取りながら、今後のスケジュール調整やらお願いやら・・・。

栗山圭介さんのイベントが開催予定。

「まえたろか」

まえて下さい!

明日も現場で打ち合わせします。

帰宅後、仕事の続き。

2019063003と、作業中に、USBメモリが逝ってしまった・・・。

大したデータは入っていないが、ダメ元でこじ開けて見た。

裸にして、差し込んだら復活した!

なんで!?

暑かったのかなw

大切なデータをUSBメモリだけに保存するのは絶対にヤメテ下さいね!

「死にたくなければやめておけ」

ケンシロウからのお願いです。

2019063004夕方ランニング。

10km走りたい気分。

5km、8km、13km、18kmはあるけど、10年やってて、10kmコースを設定していないw

ちょっと足りずに9.6。

うっ・・・。

あと、昨年のフルで使用したシューズでマメ・・・。

途中6kmで足の裏が痛くて、別入れのインナー抜いたら最後まで走れたw

4時間超えた原因はお前か!?

インナー片手に完走とかって・・・、マジかw

2019063005カッターナイフを消毒してぶっ刺す!

治療完了。

来週も頑張ります!!

20:45, Sunday, Jun 30, 2019 ¦ 固定リンク


6/29、雨、仕事、ランニング
今年の梅雨は、久々に梅雨らしい梅雨だと思っています。

降りそうだなぁと思うと降ってくれます。

空梅雨はイヤですね。

降るべき時に降る!

よろしくお願いします!!

さて、朝から作業開始。

Windows10への移行のポイントは、使用環境をどれだけ現状のまま引き継げるか。

OSが変わるとGUIまで大きく変わってしまうのが、マイクロソフトのダメなところ。

なんで、変えるのか本当に不思議・・・。

リニューアル感を出して、PRしたいのでしょうか?

基本的に変化を好む私でも、そう言う意味では日本人?w

操作性が変わると、まあ、面倒くさい・・・。

DOS時代に比べると、とても使いやすくなったと思います。

そうか!使いやすさを追求したのか!!

本当に?

2019062901本題に戻り・・・、あとは、メモリの増設と、SSD化。

SSDの最大のメリットは、速度よりも、衝撃に対しての耐久性だと思っています。

クローン作業をしながらの、マウント部品取り付け!!

こんなのHDDだったら、怖くて絶対しないのですが、やっちゃいます!

だって、スマホ使用中に落としても壊れないでしょ?

まあ、画面は割れますが・・・。

2019062902夕方、おニューのシューズの試走。

出かけて、2.6kmの折り返しで、雨が降り始め、次第に大粒に。

そして、家に着く頃には土砂降り・・・w。

しかし、走りやすい!

軽いのは最大のメリットだと思います。

マラソンを始めた当初は、足首の不安があったので、クッション性を求めていましたが、関節は丈夫なのが判明!

むしろ、着地衝撃や筋肉疲労によるダメージが大きい・・・。

サブ3レベルのシューズですが、今年のフルはこれで行きます!!

体重も減らさないと・・・。

21:27, Saturday, Jun 29, 2019 ¦ 固定リンク


6/28、アニメで関市を変えられるか!?
2019062802昼間時間が出来たので、ランニングシューズの物色をしに、岐阜のスポーツ店へ。

なんと、ADIZERO匠の型落ちが4割引!

しかも色はオレンジ!!

即買いw

ニューモデルはパープルで可愛いのですが、性能差も無いし、そらオレンジでしょ!

2019062801昼食は、久々の岐阜タンメン!

ちょっと高いけど、美味しい!!

夕方、市外のお客様しての時刻17時前に訪問。

3台のPCを預かり、Windows10へのバージョンアップ+パワーアップを承る。

週末は仕事!

有り難き幸せ!!

夜は有志で、関市のまちづくり会議。

市制70周年に絡められるかどうかは別にして、関市を舞台にしたアニメ制作について真剣に議論。

まあ、全国各地で取り組まれているような内容なので、隠し立てするような事でもないし、何を今更的な感じもありますが、それでも可能性があるなら議論を尽くしましょう!

会場は、市内の楽笑さん。

久々に行きましたが、満席のメチャ混み!

美味しい料理とお酒を頂きながら、熱く語り合いました。

ハードルは予算と時間ですが、一番大切なトコロはやはり、内容だと思います。

アニメのメリットは、子どもから大人まで、幅広く、分かりやすく伝える事ができるし、ネット配信したら、誰でも手軽に見る事ができるので、良いと思います。

どうやってアイディアを募集して、どうやってアニメにするのかはもありますが、自分の時間を犠牲にして本気でやるかどうか、相当な情熱と体力が必要になるでしょうね。

JCで「わかくさまつり」を立ち上げた時は、運営母体と予算が見込めたので、成功のイメージは出来ていたのですが、アニメはプロフェッショナル?な知識が無いので、なかなか適切なアドバイスが出来ませんでした。

話は色々と飛びまくって、しかし、関市を良くしたいという想いで、舞台は2次会へ。

1時までよく飲みましたね。

JCの頃は、毎晩これだったので、そら太りますわw。

市制70周年の情報については、LC、JC等、要望であったり、何も情報が降りてきていないので、何がどうなっているのか、わかりません!!

リサーチしないとダメですね・・・。

来年の事なのです。

70個事業をやるとか。

既存のモノも含めて・・・的な、事も聞いていますが、できるのかな?

今日も1日お疲れ様でした。

あ、1時過ぎてるのに変だ!!w

23:59, Friday, Jun 28, 2019 ¦ 固定リンク


6/27、ラオス交流委員会
何故ラオスなのか?

3年前、「関ライオンズクラブが、結成60周年記念事業を行うにあたり、何をするべきか!?」という所から出発しています。

国際貢献を標榜しているライオンズクラブとして、国際貢献活動を行う事は当然であり、できていない現状を鑑みれば、やれるチャンスがある時にやるべきだと思いました。

ただし、ストレートに国際貢献ありきでは、議論が薄くなり、全体のコンセンサスも得られず、一致団結して行う周年事業としては寂しい事になってしまう心配をしました。

「議論をし尽くす」これは、私の会議に臨む時に大切にする一つです。

これがないと、後で変な反対意見や、方向性を曲げようとする人が出てくるからです。

会えて私は、得意分野の「スポーツを通じた青少年貢献事業」で、プレゼン大会に臨みました。

他には、地元の福祉団体への協力や、合併に関する事業、学校への寄付など、様々な角度からのプレゼンが有り、なんと素晴らしいことかと思いました。

学舎寄贈というお金を出すだけの事業ではなく、関市の子ども達を現地に連れて行き、交流させる中で、日本人としての気付き、例えば、イジメ問題、自殺問題等、物質的な豊かさとは反する、精神的な弱さ(いじめる側も含め)であったり、悲観する考え方など、見つめ直す機会にしたいという、発案者の発想に共感しました。

ライオンズにありがちな、お金だけ出して、おしまい!ではなく、参加してくれた人の人生に関わっていくという、大変だけれども、大切な事に挑戦することに協力したいと強く思いました。

アジアの最貧国と言われるラオスですが、実際にこの目で見るまでは、イメージできませんでした。

特別大使として、1月に4名の小中学生を派遣する事業と、2月に学舎寄贈の記念式典に参加する事業の2回、ラオスに行くチャンスがありました。

個人的な事情から、行くのなら1月しか無いと思っていたので、特別大使派遣事業に参加、4組の親子と一緒にラオスに行くことになりました。

特に、丸2日間、親と別の車に乗る、子ども達の車に同乗し、様子を撮影する事になったので、本当に貴重な体験となりました。

子ども達の成長をたった2日間で、まざまざと見せつけられ、それは感動以外のナニモノでもありませんでした。

2019062701さて、2年目となるラオス交流においては、6名の中学2年生を来年の春休みに、ラオスで研修させる計画となっております。

私の考える主旨は、「アジアの最貧国と言われるラオスにおいて、国際貢献活動と多文化交流を行う中で、中学生リーダーを養成し、彼らが世界から見た日本を知り、日本の未来と人間の幸せついて考える機会とする。」であります。

言葉は変えておりますが、初年度と同じく、参加した中学生には、是非とも日本人としての気付きをして頂き、日本を支えるリーダーになって行って欲しいと望んでいます。

同じ日本人同士でイジメあったり、豊かな国であるはずの日本で自殺が多い現状を考える機会にして欲しいと思っています。

その原因は何かと突き詰めていくと、なかなか難しい問題となりますが、それも含め、期待したいと願い、事業を進めていきたいと考えています。

スムーズに6名の候補者が選考できますように!

20:21, Thursday, Jun 27, 2019 ¦ 固定リンク


6/26、可児市で関市の勉強
午前中、LCの事務局で、ラオス交流委員会の打ち合わせ。

参加者は少なめでした。

平日の昼間、ふつうの経営者は仕事してますよね。

メンバーの皆さん、時間を作ってご参加をいただき、感謝です!

来週の校長会で配布する、ラオス研修の資料の確認がメイン。

たくさんのご指摘を頂き、より完成度の高いものになったと思います。

8月に行われる中学生リーダー研修についても、協議をして頂きました。

毎年参加させて頂き、中学生と一緒に考える機会となっています。

しっかりと研修を行い、双方にとって、学びのある時間となるよう努力します。

2019062601 12時過ぎまでかかってしまったので、速攻で帰宅後、昼食を済ませ、可児市役所へGO!!

大河ドラマ活用推進室!?

可児JCの大先輩でもあり、可児市議会を支える方と面談。

以前、関市内で勉強会に参加させて頂いた時に、そうとう衝撃を受け、自分のまちのことは、他人には任せられない、市政に関わりたいという強い気持ちにさせて頂きました。

とうかい号でお世話になったH先輩のご紹介もあり、改めてのご挨拶。

とても気さくに、私の質問に対しても、1つ1つ丁寧に教えて頂きました。

選挙の事、政治の事、まちづくりの事。

関のまちづくりは、関市に留まっていてはわかりづらいもの。

他のまちづくりを勉強する為に外に出て、自分の目で見てみると、気付く事は多いものですが、特に関市政に関しては、関市の方はなかなか教えてくれる方はいませんでした。

もし、他のまちから、誰かが勉強しに来た時に、他のまちと比較して話しができる方が、関市内にどれだけできるのでしょうか。

『木を育て、森を創り、恵みを得る』

本当に名言だと思います。

岐阜医療大学の可児キャンパスの事も衝撃を受けました。

政治・経済、詳しい事は書けませんが、改めて「人」なんだと思い知らされました。

帰り際に、掲示されている、ワークショップの成果?らしき、B紙を見させて頂きました。
201906260620190626022019062603


201906260420190626052019062607

全国から視察が来る可児市議会、さすがです。

20190626092019062608ついでに、話題に上がった、多文化交流センターを視察に。

あいにくの休館日でしたが、7千人の在住外国人を抱えるまちだけあって、以前からこのような(フレビア)建物があるのですね。

簡単に言うと、外国人のための、公民館で、外国人が集まって、情報交換や勉強をする施設です。

夜は、市内の飲食店で日曜日のイベントについて、西村としてどうだったのか、スタッフと反省会。

遅くまでありがとうございました。

23:10, Wednesday, Jun 26, 2019 ¦ 固定リンク


6/25、LC新旧理事会
本当は、今日は、関LC恒例の会長杯ゴルフコンペに参加の予定でしたが、右腕負傷のためやむを得ず欠席・・・。

明日の会議資料を作る時間がたっぷりと出来ましたw。

7月から新年度が始まる関LC。

所属するラオス交流委員会では、メインが来年の春休みに中学生をラオス研修に連れて行く事業があります。

付随して、中学生リーダー研修、刃物まつりがあるので、結構忙しい委員会運営になりそうです。

そして、またしても退会者に伴う昇格人事で、今年は副委員長に・・・。

資料作りはする予定だったので、理事会へ参加して説明や、委員長のサポートできるポジションになり、分かりやすくなったので、まあ、いいか(^_^)

夕方「マビッシュ」さんへ、同級生の女性を誘って、3名でお茶しに。

あの雰囲気、男だけでは入れませんw。

そこで、町内の放置してある消化器の相談を受けることに。

2019062501消防署と行政には相談済みとの事ですが、持ち主不明で、対処が保留状態とか。

子どもが触るととても危険だという事で、知り合いの消化器専門業者の先輩に早速問い合わせ。

引取料が1,000円、処分量が500円。

直接、ゴミ処理場近くの処分屋さんに持ち込めば、500円との事。

18時〜は、LCの新旧理事会へ。

文化会館北側のまつ前さんへ。

久しぶりかつ、2度目の来店。

マッハの進行。

もうちょっと丁寧に行うべきだと思いましたが、そこは目をつむって、しかしどうしても、今、しておかなければいけない質問を。

現会長、退任の挨拶の後でしたが、その他が、そのタイミングだったのでしょうが無いですw。

会長もしくは、会則委員会の方へ。

「JC、YEGの卒業に合わせて、お手紙を出す件についてですが、どうなっていますか?」

以前の理事会で、提案させていただきましたので、ご回答を求めました。

やって頂けるとの事でしたので、安心しました。

最後まで手は抜きませんよ。

美味しい料理とお酒を頂きました。

話題の獺祭(だっさい)、頂きました。

スッキリしすぎで、芳醇、甘口が好きな私には、イマイチでしたねw。

2次会には、アニキにと一緒に、「美っくす」さんへ。

ゴキブリを退治して、感謝されました!!

今どきの、泡で捕まえるタイプのスプレーはすごいですね。

本日もお疲れ様でした!

13:55, Tuesday, Jun 25, 2019 ¦ 固定リンク


6/24、国際交流協会「多文化共生推進委員会」
はい、誕生日おめでとう!

2019062401ありがとうございます。

15歳になっちゃいましたw。

お花も頂きまして、ありがとうございます。

生花よりも、無精な男には、造花がありがたいですね。

2019062402朝一は、負傷した右腕の治療のために、近所の岡田医院さんへ。

待ち時間を利用して、血圧チェック。

まったく問題なし!

心拍数は、マラソントレーニング全盛期の6年くらいまえまでは、50切るくらいだったので、やっぱ、走る量が減ると、上がりますね・・・。

2019062403昨日の選挙UPイベントの放送日は、明日ですね。

誰か〜!

どんな編集になっているのか楽しみです♪




ランチは、話題?の「ふくろう」さんへ2度目の来店。

2019062404汁飲み派としては、今まで頼んだことのない「まぜそば」。

今日は、お腹があまり空いていなかったので、注文。

意外に、汁を吸っていて、お腹パンパンw。

美味しかったですが、ラーメンではないですね!

201906240518:30〜、国際交流協会の「多文化共生推進委員会」へ参加。

いつも司会担当でしたが、今後のこともあり、副会長の加藤くんにお願いしました。

ちょっとの打ち合わせで、しっかりと進行してくれました。

さすが!!

今年度の事業計画は先日の総会で承認されていますが、事業の担当と予算確認の為、しっかりと協議させて頂きました。

市民協働課の後藤くんが、この会議の為に資料の用意をしっかりと作ってくれたので、とてもわかりやすく会議を行えました。

これまでの会議は、長年に渡り、各事業の数字が見えない会議を行っていたので、いちいち担当課の職員さんに聞いて行うという、イカン会議だったので、2年間で組織改革と、運営改革を進めてきた結果が、ようやく形になってきた感じです。

色々な方が、有志で関わって成り立っている組織なので、JCのようにバチッと資料を整えて行えないのはわかりますが、それにしても、私を含め、もうちょっと早く行動するべきでした。

当て職からの流れで携わることになって、現在に至りますが、関市も外国人研修生も含め、ますます国際化が進むと予想されるので、何が必要か、もっと意見を出し合う必要がありますね。

法人会員もさらに増やしていかなければ、事業が成り立っていかないので、そちらも頑張って行きます!

22:24, Monday, Jun 24, 2019 ¦ 固定リンク


6/23、安桜山探険と、選挙率UPイベント
9:00に安桜ふれあいセンターへ。

昨年に引き続き、安桜ふれあいクラブ(掛野会長)の依頼で、30数名の小学生を引き連れての安桜山探検!

なぜかほとんどが2年生で、あとは、5年生が数名。

20190623012人一組のバディを作ってからの事業開始。

自己紹介で「おじさんの事知っている人?」って聞いてみたら、結構手がありました。

ウレシイw。子どもの方が知名度あるかも。

「神明神社の桜」からの「吉田沖」と「観音山」の話をし始めたら、子ども達が退屈そうな表情になったので、切り上げ、とっとと探険へ。

今年は、東側の観音山からの縦走コースを選択。

坂が急だからという、運営側からの意見は無視。

9:30、ふれあいセンターを出発。

神明神社の前で、関で一番の桜の一本木の説明。

関保育園近くの登山口まで、約1kmを徒歩で。

入山してから、安桜山展望台、安桜山公園を経由しての90分コース。

稜線を一気に登るイメージで、子ども達は元気ですが、引率の大人はバテバテ(^ ^)

2019062302昨年の台風で根こそぎ倒れた樹木が、まだそのままの状態で残っていたので、解説を入れて見てもらう。

サイレン塔で休憩中に、元気な子ども達が、駆け上がる競争をしたいと言い出したので、付き合うことに。

相手が誰でも手を抜かない「8」番は、当然本気で勝つw。

降りてきたら、「もう一回やろう!」だってw

もちろん付き合いますが、10秒たってからスタートして欲しいと指示。

さすがに、10秒は無理やろと、5秒で追いかけブチ抜く!

1人だけには負けましたがw

善光寺まで行く予定でしたが、時間と体力の都合で、11時前にふれあいセンターへ戻って来ました。

みんな「ボス」の言う事をよく聞いてくれました。

午後は14時からの、「初めて選挙出てみてどうやった?」のイベントに参加。

13:20に善光寺へ。

主催者の北村君と、会場の準備、簡単に打ち合わせ。

私の両親と、裏のおばあちゃんまで参加して頂きました。

201906230315名くらいのギャラリーとCCNさんの取材も入って、盛り上がったのではないかと思います。

選挙率UPが主目的なのに、題材が、「選挙」なので、けっこう突っ込んだ質問には、がんばって答えてしまいました。

90分間立ちっぱなしで、足が固まりましたが・・・。

しかし、新たな出会いもあったし、参加して良かったと思います。

落選したくせに、政治塾ってどうなんですかねw

選挙に出た責任はあるので、まちを良くしていくには、大切な活動だと思いますよ。

このイベントに、他の議員さんや、選挙に出た方が出場する機会があったら、是非とも参加して、あんなことや、こんな事、いっぱい聞いてやろうと思います。


16:08, Sunday, Jun 23, 2019 ¦ 固定リンク


6/22、関JC理事長杯
久しぶりに関JC理事長杯に参加。

一緒にラウンドしたNくんに誘われたのと、後輩にもお礼を言う機会と捉え、また、珍しいOBが参加していたら、話してみたいと思っていました。

関カントリーで、8:30〜9:00が受付時間。

に、間に合わないOB。

9:20〜の開会式に、参加しないOB。

2019062201スタート前の記念写真でふざける先輩。まあ、これはいいか。

「オレ付けないけど、スコアは誰が付けてくれるの?」と本気でいう先輩。

皆さん、自由すぎやろw。

途中、右肘内側の筋を痛めてしまった。

前回のゴルフで若干の違和感を残した状態でプレーをしていたが、スイング毎に疲労が溜まってしまった。

右腰を入れるのに、右手を使うスイングをする私にとって、この痛みは致命傷・・・。

なんとか左手一本でスイングをしようとするが、コントロールできずに、どうしても使ってしまう。

18ホール目のドライバーショットの後は、マジ抱え込むくらいの激痛が走った。

フェアウェイからのアイアンはそこまで痛みなくスイングできたが、ティーショットはダメ。

それでもなんとかごまかしながら、50−47と今年2度目のラウンドで100切り。

西コースのバンカーの砂が変わったとは聞いていたが、最初につかまったガードバンカーで、まさかの6打。

ふさふさでメチャ重い砂に加えて、なかなかのアゴ・・・。

ここでも右手痛めたかも・・・。

来週火曜日のLCの会長杯は残念ながらキャンセル!

月曜日に病院に行った方がいいなぁ・・・。

夜の部の懇親会は、「だいえい」さんで。

ゴルフのみのOBは退散され、懇親会からの現役が加わり、楽しい宴会。

現役の在籍メンバー数が少ないのもあるけど、OBの参加も本当に少ない。

後輩に気を遣わせるのが申し訳ないという意見もあるかもしれないが、もっと現役のJC運動に関心を持つべきである。

サッカー大会、野球大会に呼んで頂けるので参加しているし、事務局を格安で提供している私は、このあたりは声を大にしていえる。

そのての話題で、現役メンバーを激励しながら、交流を深める。

一段落ついたところで、現役メンバーを中心にお礼回り。

本当に応援していてくれたのがよく伝わってきました。

みなさん、本当にありがとう。

次回は、絶対にがんばって当選してみせます!

本日も臥薪嘗胆。

明日は、ふれあいクラブの安桜山探険があるので、2次会はエスケープですみません。

22:39, Saturday, Jun 22, 2019 ¦ 固定リンク


6/21、初めて選挙出てみてどうやった?
6/23(日)の午後14時〜、関善光寺でのイベント。

「初めて選挙出てみてどうやった?」と題して、関の投票率UPプロジェクトの一環の事業に参加します。

その資料作りの中から、思うことを書いてみたいと思います。

まず、基本キーワードとして「市民、国民」、「選挙」、「政治家」、「政策、法律」、「生活、景気」、最後に「関心」を上げます。

我々「市民、国民」を出発点として、何に「関心」があるか。

「選挙」そのものに関心のある方もいるでしょう。

特定の「政治家」を応援する場合もあるでしょう。

行政の「政策、法律」に関心のある方もいるでしょう。

身近な「生活、景気」にしか興味の無い方もいるでしょう。

しかし、これは全て繋がっていると思います。

「市民、国民」が「選挙」で「政治家」を選びます。

その「政治家」が役人と一緒に予算配分し、「政策、法律」を考案、実施します。

その結果で、我々の「生活、景気」がどうなるか決まってきます。

そして、それは「市民、国民」の生活そのものとなります。

つまり、日本国民は、日本で生活を営むのならば、政治に、選挙に無関心ではダメなのです。

言い換えると、「市民、国民」全員が、政治、選挙に関心を持っていれば、「生活、景気」は変わると言うことなのです。

選挙に際して、「何を基準に、どう判断するのか?」

これは、人それぞれだと思います。

そこに、合っている、間違っているは無いのかもしれません。

しかし、その判断によって、「生活、景気」は変わるのです。

いい加減ではダメなのです。

政治家を見る目を養う事が必要不可欠なのです。

新聞、TVのオールドメディアでは1人1人の政治家を判断するには限界があります。

ネットで検索すれば、細かくチェックすることができる時代です。

自分の選挙区にどんな政治家がいるのか。

どんな考え方や行動をしているのか。

所属政党はあるのか。

政党の政策はどうなっているのか。

また、政治家もしっかりと情報発信をする義務があると思います。

海外の国に比べると、日本人は政治の話って、ちょょっと苦手意識というか、大っぴらにしてはいけないような空気があるような気がします。

その国を決める、生活に密着した話題だという認識で、興味、関心を持つ人が増えれば、投票率もあがるのではないでしょうか。

20:28, Friday, Jun 21, 2019 ¦ 固定リンク


6/20、メモリ対応問題決着
DDR3のメモリが、MBによって動作する・しないという問題、ようやく決着がついた。

やはり、発売日の古いMBは、最新のメモリではOSが動作しないのは、間違いがない!!

技術的に理論づけて書かれている文章を見つけることはできていないが、CPUとMBの関係のように、DDR3のメモリにも世代があるのだろうか・・・。

DDR2以前のメモリでは、このような経験は一切ない。

また、不思議な事にMBのBIOSレベルでエラーを出してくれれば、まだ話はわかりやすいが、OSレベルでのエラーとなると、入り口が違っていたら、まあ、大変な問題になっていた可能性もある。

ちなみに、Win7でも、Win10でも、起動中にフリーズするという、同様の症状が確認できるので、Win10の固有問題とも違う。

今回のケースでのOSの初期インストールはしていないので判らないが、BIOSレベルで正常と思われていたら、インストールでフリーズした場合、メモリだと即時に判断できないだろう。

やってみるか!

報告は後日。

メモリ問題と言えば、話は変わって、私がこの仕事をするきっかけも、実は、それである。

20代の頃、別の会社を経営していた時の話。

初めて購入した、Windows95のノートPCが、まあ、クソッたれで、おうじょうこいた!!

後に原因がメモリの不良と判るのだが、当時、PCの知識が乏しかった私にとっては、なんでこのPCはこんなに調子が悪いのだろうかと、日々、PCと格闘していた。

使っていると、OSレベルのエラーを吐きまくる。

HDDの調子が悪いのか、別の原因があるのかと、色々と勉強させて頂いた。

2、3日に1回は、OSの再インストールを行っていた。

2019062001専門書も相当読んだ。

ハードもいじりまくった。

まあ、中学生のころからマイコンを触っていたので、PCの専門書は読んでも何が書いてあるのかは理解できていた。

当時のOSの再インストールは、それはそれは面倒で、しかも、FDDも使うし、CD−ROMのスピードも遅いし、めちゃ大変w

コマンドで、F−DISKの操作間違えると、データ全部飛ぶしw

おかげで、相当勉強させて頂き、今があると言っても過言では無い!

製造業を辞める時、一瞬、死のうかとも思ったがw、PCの業界で食っていこうと決断できたのは、本当にラッキーであった。

22:24, Thursday, Jun 20, 2019 ¦ 固定リンク


6/19、プール修復の本質とは。
結論から言うと、中学校のプールを修復する費用は、数百万以上かかるので、直すべきでは無いと思います。

小学校は授業で水泳をしなければならないので、修繕、改修も必要でしょう。

しかし、中学校は必須ではなく、また、利用期間は夏場だけ。

それ以外は、水泳部が使うだけ。

学校設備の全体を見ても、コストパフォーマンスが悪い。

現実、プール施設の老朽化で、使用していない中学校も関市内にはある。

緑中の他、修繕の申請をしても、関市は予算的にすぐに修繕できる状態ではない。

当時はそうであった。

数校の中学校のプールを全面改修する費用があるのならば、他のまちにもあるように、ゴミ処理施設に隣接し、熱で温水を作る事のできる、また、全国大会が開催できるような、公共のプール設備を作るべきだと思っている。

別の議論として、水泳という授業の必要については、長良川を有する関市に生まれ育った関市民は、泳ぐことができるべきであるので、授業に取り入れるべきだと思っている。

昨日の文章で書いた、緑中のプール修繕については、緊急を要し、また、背に腹を変えられない状況であったため、要望に応じて、道筋を作った訳だが、それは、PTA会長という立場としては、学校と協議の上、正しい判断をしたと思っている。

しかし、関市全体を考えるという立場になると、当然、話は違ってくる。

この件については、関係者に前述した考えも伝えてある。

当然、当時の市議会議員の方にも伝えた! つもり・・・であった!

ただ、当時の関市議会で、プール問題として取り上げて頂いた事も知ってますが、本質の議論をしていないのも事実。

学校から、市民から、プール修繕の要望があったから、「早く直せ!」

は、違うと思っている。

選挙期間中、その他で、何人かの現職から、「プール直す予算付きましたよ!」

的な、発言を嬉しそうに私にして頂きましたが、残念ながら私は、これまで書いてきて理由のとおり、まったく喜んでいません。

そして、各学校からずーっと要望はでていたので、予算がつく順番が回ってきただけでしょ!

それを手柄のように言うのは、どうなんでしょうか?

確かに、選挙を経験してみて、何をしたいか、何ができるか的なことのPRが重要であるのはわかりますが、私はそうはなりません。

市議会議員のするべきことは、もっと別の所にあるべきだと思っています。

話がそれましたが、陳情をそのまま伝えるのでは無く、その問題の本質を見極め、何を提言するのか、それが大切だと思います。

学校設備の老朽化は、プールだけの問題ではありません。

限られた予算をどのように使うか、ちゃんと議論をして欲しいと思っています。

22:56, Wednesday, Jun 19, 2019 ¦ 固定リンク


6/18、PTA活動と資源回収とプール修復
緑ヶ丘中学校でPTA会長をしていた時の話。

5月くらいにプールを修復しないと使えないという話が、会議の場で出てきた。

学校側は、関市に修復の要請をしているが、なかなかやってくれない。

市の職員も、現状の確認には来ているとの事。

緑中では、従来、生徒が中心となって資源回収をしている。

学校、保護者、地域住民も協力して、年に3回、各学年が1回ずつ担当して資源回収を行っている。

それによって得られた収益が、PTAの特別会計として計上され、活動にも使われる。

そこで、特別会計から修復の費用を工面できないものかという案が上がった。

見積もりの結果、全面改修には、何百万とかかるが、急場しのぎの修復なら、数十万、2,3十万でできる可能性も見つかった。

ただし、「はいそうですか」と拠出する訳にはいかない。

何故なら、市立学校の施設は市が修復するのが当たり前。

PTAの資源回収は、学校施設を直す為に、行っている訳では無く、PTAの目的を果たす為の活動をする資金。

安易に手を付けると、後々に悪しき前例となる危険性がある。

そこで考えたのが、どう正当化するのかというプロセス。

保護者からの指摘に耐えうる説明が必要。

再度、学校から市に確認をとる。

本部役員会で学校側と協議を重ねる。

そして、地域の市議会議員の方々に、学校長の依頼で学校に来て頂き、経緯とPTA活動費の使用について相談した。

その結果、本来の使い方とは間違っているが、今回はやむを得ない。

市議会でも、この問題を取り上げるということで協議は終了。

これを踏まえて、実行委員会で皆様からの承認を頂き、やっとPTA費用を使っての修復をする事となった。

平たく言うと、ここまでやったのだから、しょうがないでしょ!

以降も、簡単に手をつけるなよ。同じプロセスを踏めよ!!

という事。

私が何かにつけて大切だと思うのは、

「目的は何か」、「その目的を達成する為の行動か」、「達成できたのか」

本質を見誤ると、間違った方向に行ってしまうので、まず最初の「目的は何か」。

つまり、なんの為なのか、本当にそれでいいのかの確認をしっかりすることを大切にします。

プール改修の本質については、後日。

22:05, Tuesday, Jun 18, 2019 ¦ 固定リンク


6/17、三度あの城下町へ
朝一から出動!

と思って準備していたら、I社から、サーバー不調の電話。

予定を早めて自宅を後に。

土曜日夜の落雷によるダウン。

動作チェック、ログからも問題無さそうなので、状況を伝え、しっかりと伝票を切らせていただき、会社を後に。

社長!、しっかりと教え守っていますよ(^_^)

宅配便の営業所で、止めてあった荷物(メモリ)を受け取り、城下町へ。

2019061702道中、中濃大橋南の交差点で、車が横転する事故直後を目撃。

朝からイヤなもん見た・・・。

今日の仕事は、用意した2種類のメモリでWin10のメモリ増設後に、しっかりと動作させる事と、専用アプリの動作を完璧にすること。

MBが古いタイプなので、PC3のメモリでも、最近のだと動かない。

BIOS的な問題ではないので、相性云々とは違う原因。

とにかく、Win10の64bitの起動が途中で止まってしまう。

まだはっきりと原因というか、理屈はわかっていないが、とにかく、MBの年代と合わせないといけないだろうと言う事はハッキリしている。

メーカー製でも、古いタイプの方が、存在している在庫が少なく、動きそうなのを探すのも大変で値段も高い・・・。

まずは、プリンストン製から。

やった、動くぜ!

次はキングストン製。

・・・、あかん!

キングストン製は発売年度も動作しているメモリとほぼ一緒で、型番も近いから、こちらの方がいけると思っていたので、ショック!

また、探さねば・・・。シュン・・・。

専用アプリは、メーカーサポートを受けて、ようやく糸口が見えた。

さすが、メーカーさん!!

ブラウザの証明書に見覚えの無いものが。

MS製のようだが入れた覚えが無い。

指摘を受け、削除。

S社の証明書を再インストール。

そして、見事に正常動作が確認できた。

やはり、MS製のわけのわからん証明書が引っかかっていたようでした。

他のPCも調べた結果、最近納品した他のマシンからも発見!!

どこで入ったのか確証はないが、何かのインストールで紛れたと言う事。

ガッツリ1日サポートして終了。

疲れた・・・。

2019061701夜は市内夜間パトロールラン。

無灯火の自転車が1台いたが、道路の反対側だったので、注意できず・・・。

後は平和なまちで異常なし。

今日もお疲れ様でした!

23:42, Monday, Jun 17, 2019 ¦ 固定リンク


6/16、二日酔い・・・
頭重かったけど、緑中の資源回収に協力するため、新聞段ボールを玄関先にだして、また、横になりました!w

資源回収と言えば、2つ3つ言いたい事もある事業。

小学校のPTAから、中学校まで、ず〜っとやってきましたけど、役員のみなさん、本当にお疲れ様です。

緑中は昨年から、生徒がいない町内も、資源回収をするようになった。

緑中は生徒が中心になって、資源回収を行うから意味もあるし、良い事業だと思い、PTA会長の時もがんばって活動しました。

しかし、ある親の提案を本意では無く受け入れる形で、PTA役員だけが苦労して、生徒のいない町内を回収して回っているのは、イカンと思う。

主旨、目的をしっかりと持った議論ができないから、結果ありきの本質とはかけ離れた事業になってしまう、悪い典型。

お金の使い方にしてもそう。

プールの話はまたどこかでしないと・・・。

2019061602夕方、同級生のYちゃんがやっているギャラリーに顔を出す。

閉店時間ぎりぎりということで、怒られましたが・・・。

そこで、岐阜県議会議員の広瀬さんから名刺をいただく。

岐阜市の方ということで、西村のことは全く知らないので、FBで繋がる事を約束して、少し政治、選挙のお話もさせて頂きました。

少し年下の方ですが、市議会議委員を経ての現在ということでもあり、自民党の方ということで、大野さんの応援も当然しているとか。

参議院戦の期間中にご担当の日があるらしく、応援要請があったので、行ってみようかな。

本人は来ないらしいけど。。。

まあ、岐阜県中を回らなければいけないので、そら忙しいですよね。

うなぎの美味しいお店を聞かれたので、もちろん、あのお店を紹介させて頂きました。

落ち着いて食事できるし、鰻丼も最高だと思っています。

2019061601帰宅してランニング。

今日はガッツリ走る予定が、二日酔いで、いつものコース。

フルに向けて頑張らねば!!

と、思っているのに、忙しさを言い訳に、予定通り走れていない!!

来週も忙しそうですが、時間見つけて、いや、時間作ってがんばります!

今週もお疲れ様でした!

22:38, Sunday, Jun 16, 2019 ¦ 固定リンク


6/15、同級生と飲み会
選挙が終わって、近くで応援してくれた方、遠くで支えてくれた方、そうで無い方、様々だったと思いますが、特に同級生の皆さんには、お世話になったので感謝の意を伝える機会とさせて頂きました。

今回はAくんが中心となって、15名もの同級生を集めてくれました。

八笑さんで、懇親会。

八笑さんに行くのも久しぶりで、楽しみにしていました。

大将の八代さんも気に掛けていて頂いたようで、感謝です!。

昨年9月の同窓会で会えなかった、小学校からの旧友とも、久しぶりに話しができたし、中学生の時に、それ程親しくなかった方とも、色々な話ができました。

飲み、麻雀、ゴルフ、ボーリング、BBQ・・・、色々とお付き合いできそうです。

JCで一緒の親しい友人からも、今まで聞いた事の無いような話も聞けて新鮮でした。

なんにしても、本人が思っているほど、西村は有名ではないと、再確認しました。

2次会は、同級生がママさんのスナックへ。

カラオケで盛り上がっていましたね。

35年前のヒット曲を中心に楽しいひととき。

皆さん、元気でついていくのが大変です。

一段落ついてから、どうしても唄えと言われたので、久しぶりにやってやりました。

2019061501「Zokkon命」

一発で喉いたくなりましたが・・・。

2次会では既に相当飲んでいたので、何の話をしたのか、ほとんど覚えていませんがw。

いずれにしても、4年後にしっかりと担いでもらえるように、しないとね。

そのために、何をしようか!?

飲み会ばかりしていても、楽しいけど、西村の本当の良さは伝えられないので、勉強会にも出席してもらえるようにしたいけど、堅い話を聞きに来てくれるかな・・・。

幼稚園からの幼なじみの、Oくんが大きい旗を振ってくれると言ってくれたので、期待してますよ。

次回は、同級生限定ではないのですが、7/6のイベントを進めないと。

同級生の皆さん、楽しいひとときを本当にありがとうございました!

23:54, Saturday, Jun 15, 2019 ¦ 固定リンク


6/14、関市議会傍聴
自転車で市役所へ。

庁舎南側の駐輪場に駐める。

相変わらず、前輪がパンクしたチャリが1台放置。

場所がわかりにくいというか、皆さん、たぶん、庁舎脇に駐輪するので、ここはあまり使わないのですかね。

9:45頃、議会棟2Fで受付。

2019061401住所氏名書いて%uE291A4カードもらう。

何名か顔見知りの議員さんに会釈。

3Fへ上がり、議会傍聴席へ。

下の議員席に座れていない自分が情けない・・・。

10時の定刻の頃には、20名弱。

11時半までには、入れ替わりも含めて30名は超えたかも。

10時になると、開会。

猿渡議員の登場。

いつもの共産党の自民党批判のパフォーマンス?は、無かった。

一般質問の内容よりも、他の議員の仕草、態度が気になってしまう!

タブレットを必死に触っている方、メモを取っている方、隣と話をする方など、様々。

お一人、肘掛けに右肘ついて、顔乗せて揺れてましたけど、寝てませんでした?

顔見てないので、断定はしませんが・・・。

1.地域委員会と自治会の関係について

下有知地区独特の問題なのかな。

PTA役員決めとかも、他地区とは事情が違うようだし・・・。

3.戸別受信機購入補助・・・

今回もそれきたかー!

4.消防無線談合・・・

最後に質問に対しての役所側の答弁が、グダグダ過ぎてイラつくわ!

「行政としては?」って、そこ突っ込まれるに決まってる流れ。

ちゃんと答え用意して来いよって感じ。

特に、主語が中濃消防組合なので、聞いた内容をしっかりメモして答えないと、「しっかりと覚えが無い」的な返答は、いらん!!!

時間いっぱいまで、同じ質問で責め続けられ、共産党のポイント上がって終わり・・・。
個人的な感想です。

11時からは新人の武藤議員、頑張って一般質問されてました。

園児等の登校時の事故に関する質問で、関市の対応に、

「早い対応に感動しました!」的な、反応。

「感動?」

それはさておき、 私は、あなたの堂々とした一般質問される姿に「感動」しました(^ ^)
マジで。

他の方と質問が被っても、そこは、前任者の甘かった部分を再度突っ込むとか、完璧な回答はしていないので、遠慮しなくてもイイと思うのですが・・・。

まあ、あとはせっかくイイ質問しても、表面的な質問で終わっているので、突っ込みが甘いな。

本当にそれが聞きたかったのかと思ってしまう。

午前中で帰りました。

初日の代表質問も聞きたかったし、明日も興味のある方が、一般質問するので、傍聴したいのですが、落選した私は本業しないと生活できないので、後は動画でちゃんとチェックしますね

18:37, Friday, Jun 14, 2019 ¦ 固定リンク


6/13、エニアグラム
市内のある企業の研修で、エニアグラムのアシスタントをする事に。

先月、可児で一緒に食事をした時に、2008年にJCの「とうかい号」で研修の講師をした橋本先生に声を掛けて頂きました。

選挙スタッフともエニアグラムをやろうと思っていたところだったし、なんという巡り合わせ!

エニアグラムといえば、私の運命を変えたといっても過言では無いプログラム。

2019061301自己啓発の1つなのですが、奥は深く、人間関係の構築にも役立つ。

とうかい号から下船した当時は、近くの友人等に勧めて、よくやっていました。

とうかい号では一般乗船者に研修を受けて頂く側として、事前に研修を行い、本番では自分の内面にある辛い過去を語る研修の一コマを頂いたこともある。

私自身、悩んでいた自分の性格が、個性だという事に気づき、また、人間関係においても、自分が学ぶべき方向、遠い存在を理解する方法、必要な人を知るきっかけとなりました。

今回の選挙後に、やっぱり色々と言われるわけですよ。

性格や人間性は、善し悪し表裏一体。どうやって良い方向に使っていくのかを再認識するきっかけとなるように、勉強し直しです。

前置きはさて置き、

午前10時〜12時と、午後13時30分〜15時30分までの2回に分けて行った。

対象者は合計130名以上。

お手伝いをしながらも、久しぶりに橋本先生のエニア節を真横で聞かせて頂きました。

平均年齢、40歳以下と思われる、比較的若いスタッフの皆さんは真剣に研修を受けて下さいました。

受講生が多いので、後ろ側の席のサポートをお手伝い。

作業の進め方、話の効き方、回りとのコミュニケーションの取り方等、エニアグラム的に見るとタイプが伝わってくるようです。

自分のタイプが何番なのかわからない方が数名いましたが、本来4時間かける所を2時間で行っているので、グループディスカッションすれば、もっと明確になるのに可哀想ですね。

タイプ毎の発表でも、中にはたぶん違うのではないかと思われる方もいましたが、橋本講師の言うように、興味があったら今後の自分のために、組織の為にどんどん勉強していって欲しいと思いました。

20190613025/23のブログに書いたように、私はタイプ8。

今回の研修でもそうでしたが、希少種です。

相互理解の為に、ブレーンストーミングと合わせて、本当にやらねばならない作業です。

終了後は、懇親会で思い出話を含め、たくさんさせて頂きました。

本当に良い経験となりました。

ありがとうございます。

21:33, Thursday, Jun 13, 2019 ¦ 固定リンク


6/12、ネットワークプリンター障害終決
市外、T社でのネットワークプリンター障害。

再三不調を訴えるクライアント。

Windows10へのUGに起因するのかどうか?

合わせて、メール受信障害。

そうなると、ネットワーク周辺機器に不調はあるのか?

結論からすると、前記要因は全否定される。

ログのチェック、ネットワーク診断、各機器の性能チェック。

ネットワーク機能を持たないインクジェットプリンターを、USBをLANに変換する、いわゆるUSBサーバーは、以前から存在していた。

現在試用している、USBサーバーも日本製で、実績も高い。

メンテナンスで私が操作している段階では、明らかな障害は無く、プリンターの再設定等で、解消、その後の試用でも問題が無いが、翌日になるとどうも調子が悪いようだ。

問題を整理し、不調要因の可能性を限定していく作業を進める。

1,プリンターの性能

そもそも、使用しているインクジェットプリンターは、LANポートを持っていない旧式。

当然、内部メモリも小さく、そこに大量のパケットを送り込むとbusy状態になりやすい。
2,USBサーバーの性能

LANの規模が10台程度のPC環境には、向いていない可能性がある。

TCP/IPとLPTをプロトコル変換する負担は、結構大きいのかも知れない。

3,使用方法

プリンターを使っていると、印刷命令が渋滞することはよくある。

上手く解消できないと、次の印刷命令は絶対に伝わらないし、他のプリンターやネットワークに影響することもある。

プリンターの不調や、紙不足、給紙場所の変更等、印刷を頻繁にキャンセルしたりすると陥りやすい。

解決策として、

プリントサーバー監視アプリの導入により、状態を見えるようにする。

nPopの導入で、メールサーバの状態を見えるようにする。

1台のPCが原因でネットワーク全体に不調をきたす事がはっきりしたので、そのPC操作を監視することで問題解決の糸口を発見する作戦に。

結果は予想通り。

メールサーバの障害も、ネットワーク障害が起きている状態で、受信しようとしたため、上手く受信できなかったのが原因でほぼ確定。

印刷busyも、キャンセル情報がクリアになっていない等、確認して頂く事ができた。

解消したつもりでも、機器はできていないという事。

障害時の操作方法をレクチャーしてから、不調の連絡がないので、そういう事だったという事。

今回の事から言える事は、

古いタイプの機器を無理に使おうとすると、何らかの障害が起きやすいので、しっかりと買い換えを進める必要がある。

創意工夫を大切にする私にとっては、安易な買い換えを進める事は、自己能力の否定と考えてしまうが、限度があるので教訓にしなければ・・・。

22:20, Wednesday, Jun 12, 2019 ¦ 固定リンク


6/11、再び城下町へ
先週、寝込んでできなかった作業をするために、あの城下町へ。

Windows7-32bitからのWindows10-64bitへの移行は、直接アップグレードできないので、新規インストールしてからの、データ移行とアプリの入れ直しが基本。

以前試した、移行アプリ使う選択肢も・・・、時間の無駄になりそうなので、無し!!

問題は業界専用ソフトがスムーズに移行できるかどうか。

移行作業が滞ると、間違いなく業務に支障が出るので困る。

マシン的には8年モノ。

当時、最新スペックで納入しているので、部品交換対応だけでも使えるのですが、エースPCという事もあり、NEWマシンに帰る事を提案。

セットアップ完了と同時に、試用を開始。

2019061101結果は、業界専用ソフトの一部機能がが使えない事が判明。

メーカーのサポートを受けるも、原因不明でメーカーの宿題となり、一時中断。

イヤな予感が的中しましたが、アップグレードにしなかったので、解決策が出るまで併用して使っていただく事に。

また1週間後かな・・・。

帰宅後。

今夜は保育園の父母の会からの、小学校PTA役員の流れの後輩と懇親会。

テーマは選挙!

まあ、そうなるわなぁ・・・。

安桜保育園〜安桜小学校という流れは、地域的にも当然で、保護者の活動も、役員選出等に関して、当然関係性は出てきますし、現場においては、とても重要になってきます。

私の子ども達が安桜小学校にお世話になっていた頃は、安桜保育園の父母の会勢力が全盛期だったので、PTA会長の選出も、ありがたい事にそんなに大変ではありませんでした。

ただ、やりやすい反面、役員の偏りやが出てくる弊害はあります。

どちらが良いとは言えませんが、やれる人でやる。

苦労せずに、スムーズに運営する。

となると、保育園からの流れに、JCやYEGをくっ付けて運営するというスタイルが完成する。

それは、安桜地区や、関市に限った事では無いと思いますが、そういったボランティア活動をしてきた私から言わせると、

「なんの為に、まちづくりやリーダー研修してきたの?」

「PTAの役員くらい、率先してやれよ!」

となってしまいます。

全国でPTAの役員不足も言われていますが、地方議員のなり手不足も同じ・・・、問題ではないですね。

23:13, Tuesday, Jun 11, 2019 ¦ 固定リンク


6/10、小中学校の校長会にてPR
校長会にお邪魔しての、例年の関LCのPR活動。

今までは、3月or4月に、次年度会長幹事がお邪魔して、色々とPR活動をするのですが、今年はやってもらえなかったので、関LC薬物乱用防止研究会として参加の意思表明。
許可をもらって行く事にしらた、後から本体が着いてくる格好に。

すません!「おめーら、おせーよw やるきあんの??」

市役所6Fでの約束の集合時間は12:35。
12:30に着くと、既に幹事と委員長は着いておられ、会長待ち。

本日は4組のPRがあるという事で、LCは最後の4番目。

知っている顔の校長先生もチラホラ。

そんな年になってきたのですね・・・。

2019061001会長が全体挨拶のあと、リーフレットを配布後、私が関LCの薬物乱用防止教室をPR。

ここ数年の営業努力の成果もあり、徐々に依頼は増えてきているかな?

いつも依頼を頂いていない学校には特に「親目線で、子ども達の心に薬物の危険を訴える、教室を開催します」とPR

終了後、次は5Fの教育委員会に伺って、8月に行われる中学生リーダー研修サポートの打ち合わせ。

ここ数年、恒例となっていますが、今年も、30分一緒に食事して、2時間意見交換をする形で例会として行っています。

ジュースとおやつの差し入れをしますので、生徒たちには特に喜んでもらっていますw。
私は一応、副委員長というポジションなので、最初は黙って聞いていましたが、ピンぼけした質問しか出さないので、遮って聞きたい事を聞く事に。

活動主旨の確認と、最終日の発表会のテーマ等、リーダー研修全体の内容を質問。

特に、国際交流にこだわる必要も無いとのことでしたが、事前に宿題をもらっても良いとのことなので、その辺り、例年とは違う工夫をしてみたい。

後は、教育長からの依頼で、ラオス支援プロジェクト報告会の映像を見せてもらいたいとの事でしたので、その確認をして終了。

M委員長、私を信頼して任せてくれるのかな?

いつも、「高齢者や弱者の為に」と言ってくれるリーダー達。

本当に頼もしいし、私が中学生だった時よりも、本当にしっかりしていると感じます。

それに比べて、自分たちへのサポートをマジ要求してくる方々。

どうなんでしょうかね。

子ども達は優しい、しかし、無知とも言える。

経験豊富な大人達、特に第一線を離れ将来が不安な方々は、人生の厳しさと現実を知っているので、遠慮無く求めてくるのでしょうか。

このあたりのスタイルを選挙と重ねると、すごくイヤなレイアウトが浮かんできます。

無い袖は振れないのですが、自分さえ良ければ良いのでしょうか。

優しさは無いのでしょうかね。

後、子ども達はまち汚しませんが、大人は平気で汚しますよね。

ま、私の見た経験、主観ですがね。

20:10, Monday, Jun 10, 2019 ¦ 固定リンク


6/9、JCとYEG(その1)
私がJCに入会したのは2001年1月。

同級生のOくんに誘われ、訳もわからず入会。

2000年6月、関市に14年ぶりに帰ってきて、関市で商売するなら人付き合いも大切だろうということで、面倒くさいなぁという気持ちもあったが、迷わず入会。

入った以上は、参加できる全ての活動を知り、どんな話題にもついていけるよう、組織の中心で活躍する事を目指して、8年間、全力で走り抜けた自負があります。

2001年、お神輿作りで、多くの先輩方にJCの楽しさを教えて頂いた後に、JCの立ち上げたCPR関連事業を、ブロック褒賞に申請するお手伝いをさせて頂いた事で、新入会員としては異例の他委員会への参加をさせて頂けた。

2002年、総務委員会で議事録を付けながら、地区東海フォーラム出向で、ガッツリJCの勉強をさせて頂いた。

2003年、事務局次長としてスタッフに名前を連ね、初理事ながらも常任理事会にも出席。

2004年、社会開発委員会の副委員長と、降って沸いた東海フォーラムへ副委員長として2度目の出向。
S先輩に「副委員長を頼まれたのでついてこい!」と言われたのを「私に副委員長をさせてくれるのなら出向します!」と逆指名したのは大正解。
あの人の下でコキ使われたら絶対つぶれると思ったからのとっさの判断で、おかげて他の地域にたくさんの友人を得る事ができた。

2005年、同級生理事長Kくんに頼まれ専務理事を受ける。
当時、2008年の理事長職の打診があったが、2007年にある50周年を束ねる方に魅力を感じて固辞。

2006年、ふるさとネットワーク委員会の委員長。
第1回わかくさまつりを開催。
ワールドカップパブリックビューイングを上程するも、前代未聞の否決!!
ペットボトルのキャップを集める事に・・・w。
4年後に絶対リベンジする事を心に誓い、YEG入会を決意。

2007年、50周年運営委員会の委員長。
記念事業、記念式典、記念誌の3本柱の事業を行う。
(4月にYEGに入会)

2008年、卒業の年。副理事長を拝命。
と同時に、3度目の東海地区出向。
関JCが事務局となる、第35船とうかい号に特別に研修委員として乗船。
人生を変える人達とエニアグラムとの出会いと経験。


2007年4月 関YEGに入会(38歳)

2008年

2009年
YEG全国サッカー大会というイベント、「富山大会」に岐阜県連チームで初参加。

2010年、商工業委員会 委員長
念願のサッカーワールドカップパブリックビューイングを関市で初開催。

2011年、副会長(松山委員長)
YEG全国サッカー大会「新宮大会」に岐阜県連チームで参加。
翌2012年の青森大会も岐阜県連チームで参加する事を、時のブロック会長と約束。

2012年、副会長(石川委員長)
2019060902第10回YEG全国サッカー大会「青森大会」に参加するつもりが、時のブロック会長に約束を反故にされ、単身で青森に乗り込む。
関YEGのYくん他、出向経験者の協力を得て、日本YEGチームに特別参加。
八日市YEGを始め、日本各地の日本YEG出向メンバーと繋がる

2013年、副会長(井島委員長)、卒業式で答辞を行う。
井島委員長が始めたメタルアートをサポート。
岐阜県連には期待できない事がわかったので、関YEGサッカー部を作る事を決める。
OB総会に乗り込み、ユニフォーム代のカンパをお願いし、念願のサッカー部創設。
後に時のOB会長から、ど叱られるw。
YEG全国サッカー大会「千葉大会」に関YEGチームで初参加。

2014年、OBとして
YEG全国サッカー大会「静岡大会」に関YEGチームで2度目の参加。

16:55, Sunday, Jun 09, 2019 ¦ 固定リンク


6/8、YEGのOB総会
2019060901YEGのOB総会&懇親会に、本当に久しぶりに出席。

恥をさらしに行ったわけでは無く、全ての繋がりを大切にしたいだけw。

YEGらしいと言うか、平和と言うか、総会はシャンシャンで、早々に懇親会へ。

乾杯の準備から乾杯後に、速攻で先輩をメインにお酌して回る。

こういう所はJCで鍛えられた良いところ。

選挙の事について触れていただける方には、少し長めに対応。

とりあえず、席に戻り、両隣の後輩と歓談。

左側のMくんからは、ガッツリ選挙の話になる。

最初は選挙の話に触れるのを遠慮していたみたい。

落選者に選挙の話は、特に先輩というポジションに対しては気を使うんですかね。

家族がどのように票を分けて応援してくれたのかまで教えてくれたので、信頼できる情報ということになります。

宴会が進むに連れて、お酒の入った先輩方が、ひっきりなしに選挙の話をしにきて下さいました。

OB会でしか話したことの無い方、ゴルフをしたことのある方、割と付き合いのあった方、親しい方。

様々な方が色々は話をして下さいました。

皆さん、興味を持って見ていて下さったのですね。

JCとYEGの関係者に対しての線の引き方が間違っていたのか?と思えてきました。

この方からこんな情報が出てくるとは!

あの方からは、あんなお話が聞けるとは!!

お開きの後、外に出てからでも絡んできて頂いたM先輩。

選挙たるものは!・・・、的な。

なんなんでしょうかね。選挙って・・・。

応援する方も、熱くさせるものがあるのはわかります。

自分も誰かを間近で応援してみたくなる。

後援会を組織して、その人の為に頭を下げる。

(本来、そっちの方が性に合っているのかもしれないw)

そうしたら、応援する側の気持ちや行動が、良く理解できるはず。

7月に参議院選挙がある。

自民党は、大野泰正さん。

どうするかな・・・

23:13, Saturday, Jun 08, 2019 ¦ 固定リンク


6/7、サボテンの花
2019060701朝、サボテンの花が咲いていた!

今年はなんと、5個も!

10年以上、玄関に植木を置いているが、最初は1つだけだった。

サボテンの花も子孫繁栄の為に咲くのでしょうか?

昆虫が寄ってきている気配はあまり感じられませんが・・・。

午前中、市外のお客様へ。

ネットワークプリンターの不調を対処。

再設定して即、終了!

ネットワーク内の他3台が不調の道連れになっていたというので、かなり重症かと思いきや、私が触ると素直に言う事を聞いてくれるのですが、結局不調の原因は不明・・・。

雨は強まる気配・・・。

2019060702昼食は、残っていたつばすを照り焼き。

山椒をたっぷり掛けてご飯と一緒に頂くとこに。

午後、市内の保育園で毎月の事務処理。

雨はいっこうに止まず・・・。

夜の飲み会が中止になったので、久しぶりにちょっと走る事に。

雨が止んだ隙を狙って、ゆっくりと3.5km。

体が重い。。。

病み上がりなので、控えめで。

帰宅後、シャワーをあびて、久々にワインを飲むことに(^^)

何故か、Zガンダムが見たくなったので、数話見て就寝。

RX−78も好きだか、キャラはアムロよりも、カミーユがいい!

UC0079、って設定。

という事は、11歳。まさにガンダム世代!

学校からかえってきて、夕方、何曜日だったかな・・・、見るのが楽しみだったような。

シャアの赤ズゴックが最高にカッコ良かった。

ジャブローで、ジムをクローで一突きにするシーンは何でも見たい。

探して壁紙にするかな!

22:21, Friday, Jun 07, 2019 ¦ 固定リンク


6/6、自撮りは炎上するのか?
S社で、メール設定と業界専用アプリの不具合対応。

個体差が出てしまったのと、MS-Office系に起因する症状が出たので、応急処置。

2019060602他2社からの依頼はWin10へのUG相談で、現状確認と見積もり依頼を頂く。

トラブル無く長くPCを使ってもらえるという事は良い事ですね。

修理での儲けはありがたいのですが、トラブルの多いPCはこちらも不安でしょうが無いです。

それこそ、アタリハズレがあるというか、原因が即時究明できるものばかりでは無いので、そういった場合はご迷惑を掛ける事になるので、本当に申し訳ないです。

しかし、私がPCのパーツを作っている訳では無いので、なんともならないのですが・・・。

PCパーツは、ほとんどが海外製品なのですが、どうなんでしょうね。

Made In Japan は、どうなるのでしょうか・・・。

2019060601昨日、FBにUPした自撮り画像について、そこそこコメントが返ってきた。

良くも悪くも、ウレシイ!

まともな事を書いても「イイネ」ついても、反応薄いので、実験的にやってみた。

他人の投稿見ていても、思わずコメントしたくなるモノとか、短文でも興味を引かれたり、恥ずかしくなるような自撮り等、関心を集めるのが上手い人はいる。

こんな写真、二度とUPしない・・・

しかし、なんと8名の方からコメントをもらえた!!

2019060603次に、関市議会の日程が公表されたので、UP!

全部は見に行けないが、14日の金曜日はガッツリと見てやろうと思う。

後は、録画動画を見ますが、みなさん、どんな一般質問するのか楽しみ〜♪

「皆さん、ちゃんとやって下さいね。」

有権者も本当は、自分の応援した方の発言くらい、見る責任があるですがね。

あと、各議員の方も、ちゃんと情報発信して、興味持ってもらうように、もっともっとして欲しいのですが、なんでやらんのかね?

夜の予定は、昨日に引き続き今夜もキャンセル・・・。

月曜日、ラオス特使のご家族との親睦会
火曜日、スタッフミーティング

と参加できなかった。

週末のイベントには参加できるようにしなければ!

今日もお疲れ様でした。

22:16, Thursday, Jun 06, 2019 ¦ 固定リンク


6/5、復活はLC理事会から
朝、目覚めると久しぶりに熟睡できた事もあり、スッキリとした頭で起きる事ができた。

朝食後、熱いシャワーをあびる。

気持ちいい。

自分の体がクサイ・・・。

冬でも無いのに、上下冬用の服装で、布団にくるまって汗をかき続けたんだから、当たり前かw。

2日間、仕事に行く予定だったお客様に、今後の予定を伝えたり、メールをチェックしたり。

11時からLCの理事会に出席。

発言するも、声がかすれていて大きな声が出ない。

LC等、国際団体は6月が年度末。

関LCも最後の理事会。

大した議題は無いが、この時期のお決まりは、新入会員と退会の議案。

相手が誰であろうが、言うべき事を率直に言うのが西村流。

ただし弱い者イジメは絶対にしない。

相手は浅野会長。

JC、YEGの大先輩でもあり、尊敬するお一人。

会長職を1年間やってみて、年当初に言われた事について。

「関LCのアイデンティティとは何であったか?」

間違いなく今の状態は人材不足。

会員拡大が急務。

年配メンバーに遠慮していると、このクラブはたぶん崩壊する。

2019060501201906050212:15〜例会。

ゲストスピーチは関RC会長、JCの先輩でもあり敬愛する加藤浩二さん。

関RCの活動を、国際貢献活動を中心に約20分話された。

例会後の昼食。

テーブル配置は、次年度「ラオス支援委員会」のメンバー。

正副会長、幹事も加わって、早々に委員会の話し合いへ。

資料の確認と、今後の動きについて。

14時過ぎまでやった割には、申し訳ないが大した中身は無い。

副委員長予定者が退会されてしまうので、そのポジションが空く。

当然、西村は立候補。

副会計と二足のわらじを履く事になるが、今の関LCの現状、この選択肢しかないのは皆さんも承知の事。

15時に間に合うように銀行へ。

Nくんと喫茶店で今日の反省と打ち合わせ。

夜、YEGサッカー部のイベントがあったが、体調が万全でないので申し訳ないが欠席させていただく事に。

明日から本格的に仕事再開の予定。

22:03, Wednesday, Jun 05, 2019 ¦ 固定リンク


6/4、回復へ!
朝、随分楽になったような気がするが、まだちょっと熱っぽい。

納豆巻きの残りを食べて、薬と解熱剤を飲んでまた寝る。

2日間、相当寝ているので、そう眠くはないが、うとうとし出すと同時に、汗との戦い。

必死に動かないように耐えて、できるだけたくさん汗をかいて、着替えて寝る。

昼前、ちょっと安眠できた気がする。

お腹が空いてきた!

熱も無い!

昼食を食べて、薬を飲んで横になるが、さんざん寝てきたので、そうは眠れない。

でも、頭はすっきりしないし、何かを考える事はできそうにないので、ネットで動画を見ながら過ごす。


話は変わるが、私はTVはほとんど見ない。

新聞は1面から、地元情報を中心にざっと見るが、いわゆるオールドメディアの情報は偏っていると思っている。

共同通信の記者が書く記事は面白くない。

TVのニュース系バラエティ番組は、特にくらだないと思っている。

各社とも似通っているが、同じ会社が制作しているので、論調が偏っている。

疑問に思ったらネットで調べれば、どちらが正しいのか。

何故そのような報道がなされているのか検証できる。

いい時代だ。

学校やPTAが子どものネット依存問題を取り上げる。

確かに夜中までスマホばっかり触っているのは確かに問題だ。

しかし、我々の幼少時代は、TV依存が問題であった。

講演会等では、オールドメディア関係者が声高に「ネット情報の嘘」や「ネット依存の危険」について語るのを聞くが、どうも胡散臭い。

自分たちの嘘がばれるのが怖いのだろうか。

これについても、いつか論評する必要がある。


夕方、熱はでなかった。

扁桃はまだ腫れているので、喉を食べ物が通ると痛いが、夕食も美味しく頂いた。

薬をのんで早く休もう。

解熱剤はもう必要なさそう。

明日からは社会復帰できる事を願いつつ。

21:50, Tuesday, Jun 04, 2019 ¦ 固定リンク


6/3、病院へ・・・。
8時に起きるが、気分は最悪。

9時からの診療時間が、これほど待ち遠しいとは・・・w

本日の仕事を全てキャンセルするための段取りをして、8:45にフラフラと徒歩で近所の掛かり付けの内科へ。

体温計とマスクをもらう。

39.1℃・・・。やっぱりな。えらいはずやわ。

待ち時間の間に、いつも?の血圧測定。

107−66。これは大丈夫。

心拍数、高いだろうとは予想していたが、まさかの84!!

普段、60前後なので、やばいなぁ。。。

受診。

喉の扁桃が真っ白!

採血と抗生剤点滴のため、隣室へ。

献血の時は、静脈に射すところを見るようにしているが、さすがに今日はそんな気は起きない。

終了後、受診。

先生から、「CRPが異常。入院レベルだね!」

完全に治るまで、ジョギング等、「ゼッタイ、ダメ」と言われる。

あっ・・・、バレテルw

2019060301血液検査の結果表を写真に撮って、SNSに上げると、詳しい方から「CRPが異常。入院レベルだね!」的な・・・。

調べて見ると、平常時CRPは0.3以下、インフルでも5.0以下が普通らしいのに、17.0!?

そうやろ!かなりエライもん!!

って、ネットでは35の人もいたので、その人に比べたら大したことないな。

昨日買ったいなり寿司を1個食べて、抗生剤等の薬と、解熱剤を飲んで布団の中へ。

汗との戦いがまた始まる。

なので長時間の熟睡ができない!。

昼食はおかゆ。

薬飲んで布団の中へ。

14時頃、熱が上がりだし、いなり寿司を1個食べて、解熱剤飲んで布団の中へ。

汗との戦いがまた始まる。

18時頃夕食を少し食べて、薬飲んで布団の中へ。

少しだけ気力が戻った気がするが、食欲は相変わらず無い・・・。

20時頃、熱が上がりだし、納豆巻きを2切れ食べて、解熱剤飲んで布団の中へ。

食べないと胃が痛くなるし、体力維持の為にも無理矢理食べる。

夜中に熱が上がり出す。

1日で、3回までと言われていた解熱剤だが、飲むと楽になるとわかっているので、4回目を飲む・・・。

「薬物、恐るべし!!」

21:36, Monday, Jun 03, 2019 ¦ 固定リンク


6/2、発熱!
真夜中に寒気と共に目を覚ますと、マッパで掛け布団の上で寝ていた・・・。

酔っ払って、動画を見ながら寝てしまったらしい。

よくある事だと思いつつ、とりあえず、布団の中に入るが、体はすぐには温まらない。

6時の目覚ましで、目を覚ますも、何か体調がおかしい・・・。

今日は同級生とゴルフの約束があるのに。。。

体調不良の為、欠席の可能性がある事と、11時までに再度連絡するメッセージを入れて、その時は「きっと治る」と安易に考え、ラウンドは昼からなのでもう少し眠る事に。

10時過ぎに目を覚まして、できなくは無いけど、ヤメた方がいいと思い、キャンセルの連絡。

昼頃に目を覚ました時に、だんだん体調が悪くなっている事にやっと気づき、ご飯をひとくちだけ食べ、インフルの時に使わなかった解熱剤を飲んで寝る。

ゴルフに行く予定の友達から、優しい言葉でお見舞いのメッセージが来ていた。

心配かけてしまったなぁ・・・。

汗だくになりながら夕方、熱が下がった気がしたので、飲み物と簡単に食べられるモノを買いにコンビニへ。

帰り道、同級生に声をかけられるも、薄い反応しかできない・・・。

帰ってきてもあまり食欲が無い。

どんな体調不良でも、食欲が無くなった経験がほとんど無いので、本当にヤバイと思い始める。

とりあえず、ホットドッグを食べて、解熱剤を飲んで寝る。

汗かいて、着替えて、水分補給して。

2時間くらいで目が覚めてしまう。

熟睡できない!!

夜中に熱とだるさで目が覚める。

早く朝になって医者に行きたい・・・。

20:24, Sunday, Jun 02, 2019 ¦ 固定リンク


6/1、出張サポート2
ちなみに・・・、部屋の中をチョコマカと這いずり回って、汗だくになっているのは私だけで、2日間で6500歩オーバー・・・。

5/31のつづき・・・。

午後の作業開始時には、難敵以外は、第1工程の手は付けているので、どんどん仕上がってくる感じ。

点検作業と、後回しPCを中心に作業を進めるも、大きなトラブル無し。

メモリ問題もやはり、6年以上前の数台には、用意したメモリは対応しない事が判明したので、それはそれで一段落とする事に。

別事務所のPCも、この事務所で作業した方が早いので、無理言って運搬のお願いさせて頂く事に。

と言っても、7マシンのターゲットPCは1台だけなので。

とりあえず、予定より多くのPCを初日で作業できたので、18時は退出できそうな感じになってくると、楽しみは夕食の心配(*^_^*)

2019060101PC3メモリの種類を再確認すると、使用しているトランセンド製は型番が印字されていないので、メーカーにシリアルから教えてもらうのが賢明と判断。

作業完了したPCをスタッフの方に動作確認をしてもらい、何とか初日終了。

○〇城近くのビジネスホテルにチェックイン。

ジョギングしようかとも思ったけど、気力が無くてヤメタ・・・。

大浴場で汗を流した後は、ホテル内の居酒屋で夕食。

2日目、6時に起床。

ジョギングしようかとも思ったけど、体調イマイチでヤメタ・・・。

朝食バイキング後、準備して8時前にクライアントの事務所へ。

程なくして、オーナーが到着、解錠。

仕事に出かけられたので、休みの土曜日はスタッフ不在の事務所。

32bitマシン作業の開始。

合間を見て、昨日の全PCの機能チェック。

1時間後、半日では終わらないと判断。

しかも特殊機能を持たせたキーマシンなので、月曜日の朝一、動かないではお話にならないので、2つルートで作業することに。

途中までの作業になるが、SSDを2つ使って安全策。

完了PCの確認作業は問題なく終了。

12時近くになったところで、とりあえずの予定作業終了。

オーナーに月曜日以降の作業を説明して撤収。

帰り道、日本そばで昼食。

疲れたので、帰宅。

飲酒して就寝。

それが、悪夢のはじまり・・・

19:45, Saturday, Jun 01, 2019 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
Instagram  

フリーソフトで作るブログ