西村朋也(にしむらともなり)  ブ   
関市議会議員 目指す!   

西村朋也のHP へ
 

2019年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近の記事
関市議会選挙 2023 立候補 ..

プログラミング

9/14、ヒルクライム〜国際交 ..

9/13、スマートものづくりI ..

9/12、クローン・ミス!

9/11、「相性」、といっても ..

9/10、JimdoでのHP作 ..

9/9、MyPCの修理

9/8、関市長選挙〜ポイント練 ..

過去ログ
2023年 4月
2022年 5月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2016年 6月
2013年11月
2013年10月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 2月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月


ログイン
保存

最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む


   URLを携帯に送る


本日   16
昨日   12
累計   116876

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

 

トップページ
2019年 7月

7/31、Win10初期設定と夏RUNの目標設定
7月最終日、月末は何かと忙しいので、郡上八幡を早々に出発。

朝食はモーニングって手段もあったが、関市のように選択肢が多い訳ではなく、土地勘も無いので、コンビニへ。

経理用PCのメンテナンスを終え、お客様の事務所へ返却に。

経理用PCと言えば、会計ソフトと銀行管理が定番。

64bitのWin7からのWin10への以降は、再インストールの手間もないので、よっぽど不具合は起こらない。

会計ソフトもクラウド型が増えてきて、再インストールするだけですぐに使えるタイプは便利。

税理士さんとの面倒なデータのやり取りも不要になる。

銀行管理も、専用ソフトというよりは、ネットバンキング系が主流のため、特殊なセキュリティー設定を求められない限り、IDとPWの再入力程度で動作確認は終わる。

ただし、以前、IEの証明書にMicrosoft系の見知らぬ証明書が入り、それが障害となって、アクセス不良になった事例があったので、油断は大敵。

後は、ネットワークの確認と、プリンターの確認。

Win10のVer.1703以前はアップグレードするとこの2つがクチャクチャになるケースがあった。

専用ソフトが動かない、プリンターのドライバが正しく当たらない、ネットワークファイルにアクセス出来ない等々。

現在はほとんど解消されたので、デフォルト設定で良いでしょう。

ただし、初期設定で求められる個人情報系のチェックには注意が必要。

事務系PCは位置情報とか、広告がどうとか、全く不要なので、全部カット指定!

あと、「Microsoft Edge」の事務系PCでは不要かな・・・。

さて、昨日と今日も暑さに耐えながらのランニング。

2019073101いつものコースを5.2km。

体温と同じ気温だと、本当にペースが上がらない。

夕方といっても17時くらいでは、少々涼しくなったとも思えない。

息遣い、筋力、気力共に直ぐに根を上げそうになるw

短い距離を気持ちで早いペースで走り、インターバルを取った方が、効果的なのだろうか。

萎えた気持ちでダラダラと走るよりも、練習の質は高そう…。

それでもフルマラソンに備えて、少しでも走り溜をしておかないと。

私の場合、フルマラソンに必要なのは、スピードよりも、42.195kmのダメージに耐える筋肉と関節。

幸い、関節や骨については、1度しか痛めていないが、足の皮でも、昨年のように前半にズルむけしてしまうと、フォームを乱し、結果的に筋力を失ってしまう。

とにかく長い距離を多く走るのが良いという当たり前の結論。

さあ、明日もがんばろう!

22:55, Wednesday, Jul 31, 2019 ¦ 固定リンク


7/30、法人会青年部in郡上八幡
今日は待ちに待った?中濃法人会青年部の郡上八幡での例会!

今回も盆踊りにも参加できるという事で、「あの」浴衣で参加。

終わってからもT君とガッツリと飲みたかったし、事前に宿を確保しています。

17時の集合でしたが、チェックインの時間も考慮して、関を15:30に出発。

宿から出てタクシーを待っていると、雨が降りそうな気配に。

運転手さんによると、北の方は結構な雨だとか。

集合場所で帯の締め直しを道端でして頂き、準備万端!

と思って、メンバーの集合を待っていると、雨がポツポツ・・・。

本降りにはならなさそうだが、集合場所の懇親会場で、皆さん傘を借りて徒歩で出発。

201907300120190730022019073003タイルを使った工作の体験をさせてくれるお店に向かう。

複数ある木枠に2cm角のカラフルなタイルをボンドで貼るというモノ。

コースター、鍋敷き、鏡、コルクボード、小物入れ等。

20190730042019073005私は、台所にも置けそうな、小物入れをチョイス。

タイルの種類も10種類以上。

同じ種類でも、模様やグラデーションが違うので、選ぶのが楽しい。

チェック柄に仕上げて行くのが一般的なんだろうが、それではつまらない。

木枠に近い、ブラウン系統のタイルをグラデーションがかかっているように見える配置に並べることに決めた!

2019073006完成品はこちら!

行程としては、木枠選び−タイル配置決め−木枠のバリ取り−タイル貼り−乾燥−木枠にオイル塗りで木目を出す、以上、約30分。

楽しい!

2019073007関市でも何か出来そうですね。

メタルプレートか!?(錆びるかな・・・)



2019073008懇親会場で、郡上八幡の女性部の皆さんと一緒に食事を頂く。

青年部のメンバーよりは全体的に高齢の方がほとんどかな。

郡上八幡LCの方の奥様を発見したので、ご挨拶(^_^)


2019073009たっぷりとビールを頂き、お開きの後は、お寺の見学にほとんどの方は移動して行ったが、団体行動ができないw(わけではないが)、私は一人で盆踊りを堪能。

昨年、上手く踊れなかった、曲も今年はちょっとコツを掴んだようで、それでも見よう見まねで頑張って踊りました。

途中ラーメンを食べて、終了時間の22:30まで、ガッツリ。

この時間は雨は上がっていましたが、結構でびっしょと汗で濡れました。

その後、2次会という事で、関のメンバーと、美濃、郡上八幡のメンバーでカラオケスナックへ。

今夜も楽しい夜でした!!

郡上八幡の皆さま、設営ありがとうございました!

23:28, Tuesday, Jul 30, 2019 ¦ 固定リンク


7/29、USB−FAXモデム
今日も梅雨明けした夏空に焼かれながら、マジ暑いわw

それでも、昨年ほどではないかな(^_^)

約束のお客様の事務所へ、Win10メンテナンスで回収に伺う。

1台は受発注専用のPC。

EDIシステムが、アナログのFAXモデムを必要とするタイプで、国内メーカーのUSBモデムを使用している。

購入して頂いたときはWin10で使用の予定だったが、何故がWin10では動かなかったので、Win7にダウングレードして1年以上使って頂いた。

正常に認識して、ドライバもちゃんと当たっているのに、何故か動作しない。

メーカー的にも対応を表明している。

当然、故障を疑ったが、Win7だと正常動作する。

「なぜ・・・?」

ということで、当時はまだWin7でイイかという相談の結果であった。

今回メーカーHPでドライバを確認すると、説明ではWin10での使用も対応しているが、Windows側のアップデートを使用する旨の記述があった。

作業の結果は順調に動作確認できた。

予想通り、Windows10のOSのヴァージョンアップを待って正解!

という事なんだが、当時、同じような症状の事例も見つけることができなかったのは何故か?

FAXモデムの需要そのものが相当少ないことも背景にあるだろうし、Win10とFAXモデムの組み合わせも少なかったのだろう。

しかし、スモールオフィスの場合、PCでFAX機能を使っているケースは一定数あるだろう。

私もそうだし!

2019072901ともかく、これでこのモデムは完全にWindows10とマッチする事が分かったので、同じようなケースには対応していける事は嬉しい。

もう一つ、Win10のMSアップデートで、ドライバ系は今までよりも更に進化している。

ほぼほぼ、初期段階でデバイスを認識し、アップデートで更に最適なモノを持ってきてくれる。

考えられるのは2つ。

開発側が、全てのドライバをMS社に提供しているか、汎用デバイスは同じ技術をベースにしているので、MS社側の開発で追いついてしまっているかだろう。

いずれにしても、一般ユーザーが、怪しげなドライバを入れて、いや、入れようとして、マルウェアに引っかかるケースが減ってくれるのは喜ばしい限り。

このケースについては、後日どこかで

20:52, Monday, Jul 29, 2019 ¦ 固定リンク


7/28、梅雨明け
台風一過。

長かった梅雨も明けた、しさあ、何しよう…w

今日は「あの」お手伝いをしなければならないので、朝から作業開始。

入会書と8月にある報告会の案内と報告書の3点セットを準備して、活動開始。

自分の町内はどこに誰が住んでいて、大体の家族構成も分かっているのだが、近所でも隣の町内になると、もう全然分からない…。

住所と名前のみの名簿を頼りに、自宅を探すが、表札がない、ポストに番地が書いていない、近所に同じ苗字があるとなると、個人が特定できない。

そんな御宅が意外に沢山ある事に気がついた。

自分の選挙の時は、個人を特定して町内を回ったわけではないので、そこまで見ていなかった。

この表示の現状、今のご時世かも知れないが、郵便局や宅配の方は配達の時に大変だ!

まあ、もちろんエリア毎で把握出来ているのだと思うが。

それと日曜日の午前中を狙ったのに、逆に自宅に人がいない…。

1時間も外回りすると、汗でびっしょり。

そんな時、目の前を安桜山側の庭先から、子猫サイズのすばしっこい動物が、10mくらい前方を4匹くらい連なって横切り、向かいの垣根の隙間へと消えていった。

すぐに追いかけたのが、見失ったw

動きからして、猫じゃない。

イタチの子どもか?

以前、春日神社の森へ駆け込むイタチを見た事はあるのだが、山の麓にいても不思議ではない。

夕方からは、ランニング。

2019072801約6kmでしたが、暑くてバテるね…。

そんな距離でも水を持って走って正解!

梅雨明けしたばかりで、身体も暑さに慣れていないし、梅雨明けの炎天下、マジやば!

でも、ちょっとでも足を動かして、走り込まないと、フルに間に合わない。

あと、正直7月はもうちょっと走って、身体を絞るつもりだったが、全然足りないや。

今のところ、ケガとはな無いので、コツコツと距離を積んでいくしか無いな。

それと、こういった苦しい時期は、一緒に走れる仲間がいると励みになるのに、結局SJCはだめやな。

たぶん誰も走ってないやろ?

明日からまた頑張ります。

21:40, Sunday, Jul 28, 2019 ¦ 固定リンク


7/27、「鈴鹿8耐」
初の8耐!

2019072708ご縁があって、兵庫県にある「三陽工業株式会社」さんがスポンサーをしている、Kawasakiのプライベートチームのピットにお邪魔させて頂きました。

台風の影響で朝から雨模様の天気。

私がどんなに晴れ男でも、今日だけは雨。

誰がなんと言おうが、絶対に晴れることは無いw

天気が良かったら、午前6時には関を出発する予定が、昨晩から既に幾つかのイベントが中止決定され、9時過ぎの出発。

約束は12時だったので、それでも、渋滞も無く、11時前には鈴鹿ICを過ぎ、ちょっと早いが鈴鹿のイオンに寄って、早めの昼食。

12時前にはサーキット周辺に着いたのですが、近いところの駐車場は空いておらず、周辺を2周して諦め、ちょっと遠目の駐車場へ。

風も強く、傘は無理っぽいので、いつもの可愛いポンチョを着て徒歩で南ゲートへ。

会社の方と上手く落ち合えず、ゲートを潜ったのは12時半過ぎ。

ものすごーく久々の鈴鹿サーキット。

案内されるままに、足早にピットへ。

井上社長と名刺交換をさせて頂く。

201907270520190727062019072707

F1やハコ車のレースは結構はまった時期があったのですが、オートバイの知識は全くないので、簡単にレクチャーをして頂きました。

マジかで見るモンスターマシンは迫力満点。

約220馬力で、車重は燃料満タンでも150kg以下。

パワーウエイトレシオはF1を凌ぐレベル!!

馬力を上げすぎると燃費が悪くなるので、そのくらいのバランスだとか。

燃費1番重視とか、大好き!

グループAで、GTRの30連覇を食い止めたシビックが・・・、その話はイイかw

ピットウォークが始まったので、雨の中参加。

カメラ小僧だけではなく、子どもから女性まで、それぞれの目当てのチームを訪れ、選手にサインをもらったり、、レースクイーンの写真を撮ったりと様々。

特にお目当ても無いので、一応、端から端まで見学。

2019072704なんと、セーフティカーの1台が、最新のシビックType−R!

でも、でかくて、イマイチやなw




2019072701井上社長は、自ら会社のマスコットの着ぐるみに入り、奮闘!





2019072703隣のピットがエヴァンゲリオンチームということで、コスプレ目当てか、大きな人だかり。








2019072702三陽チームのレースクイーンも美しい女性でしたよ。

夕方のフリー走行も中止という連絡を聞き、そもそも日帰りだし、前夜祭を待たずして帰ることを決断。

残念!!!

ホームストレートから逆方向にシケイン、130Rとコースの外周を見に行った時に、なんと、ママチャリ耐久レースで走った、隣のコースを発見!

懐かしい(*^_^*)

来年は泊まりで行けるといいなぁ。

14:53, Saturday, Jul 27, 2019 ¦ 固定リンク


7/26、武儀川〜神崎川
関市周辺で美しい川の1つ、神崎川。

武儀川の支流となっているが、美山の川合で合流する神崎川は、奥行き・水量共に、本流を遙かに凌ぐ!

神崎川の源流はたぶん日永岳だと思う。

日永岳は1度だけ特攻登山したことがあるが、もう行かないだろう・・・。

神崎川の最上流には神崎という部落があり、小学校跡もある。

関市内から約40km。

神崎は完全は廃村ではないが、普段人は住んでいない。

電気も通っているし、盆暮れ正月にはお墓参り等で帰ってくる人がいるのか、家々は小綺麗に保たれている感じがする。

ただ、本当に人っ子1人、猫一匹いないので、薄気味悪いが・・・。

数年前まで渓流釣りにはまっていた時は、シーズン中は週に1回は通っていた。

朝、暗いうちに小学校跡に車を駐め、2km程下ってから釣り上がる。

下る時は、見上げると星空がキレイ!

明け方はオリオン座が見えることもある。

ただし、山道の脇の木の間からは、ケモノの目が星空のごとく光っている。

そんなんで、3年ぶりくらいに上流を目指す。

美山手前で、道路工事により、迂回をさせられる。

川合から神崎方面へ向かうと、徐々に道が細くなるりる。

採掘場があるので、細い山道でもダンプカーとバンバンすれ違う。

ごろごろの滝まで来ると、なんと、落石により「これより先、通行止め」

ちょいショックだが、よくあるので仕方が無いw

ごろごろの滝までは、車から降りて、徒歩で向かい、マイナスイオンをたくさん浴びる。
連日の雨で水量も多く、もう少し下流は「ささ濁り」だったが、ここまでくるととても澄んでいて、川に入ってみたが、冷たくて30秒も入っていられない・・・。

工事車両とすれ違い、この先本当に工事をしているのが解り、これ以上、ここにいる理由もないので、帰路につく。

20190726022019072603途中、美山キャンプ場へ寄り道。

15年以上前に、利用したっきりだったので、設備等を見学させて頂いた。

料金は高い方だが、まあ、キレイなキャンプ場でレベルも家族向け。

せっかくなので、武儀川の上流方面へも足を伸ばした。

本日のもう一つの目的の、「明智家ゆかりの地」は、どうも、工事区間無いのようで、確認する事ができずに、残念。

来年の3月まで新しい道を作るとか・・・。

山形高校の近くに、大河ドラマを意識した幟が多数あった。

2019072601久しぶりに、武芸川の道の駅にも立ち寄る。

こぢんまりとした道の駅だが、フードコートのメニューはどれも美味しそう!

以上、本日の冒険終了!

19:24, Friday, Jul 26, 2019 ¦ 固定リンク


7/25、シャインカービング・焼き肉
関を代表する、彫刻刀、全国でNo.1シェアの「義春刃物」さんのヒット商品が「
シャインカービング」

2019072501はい、これね!!

https://shinecarver.com/

簡単に言うと、ゴムを彫刻刀で削ると、ステンドグラスみたいになるのです。

試しにちょっと体験させて頂きましたが、なかなか難しい・・・。

同じマスでも、削り方によって風合いが変わり、人によって質感も相当変わってきそうな感じです。

2019072502大きいサイズの15cm×15cmとなると、上手い方でも5時間くらい削って完成するくらいだとか。

現在は、Amazonでも販売しているのですが、やはり、本社を訪ねて購入しないと!

と、言うことで、義春刃物さんの事務所とは別棟の2Fにある、シャインカービング専用室にお邪魔させて頂きました。

シャインカービングアカデミー代表の田中淳也さんは、打ち合わせ中でしたが、ちょっと中断して頂いての説明をして頂きました。

(お忙しい所を大変申し訳なかったです・・・。)

案内して頂いたのは、工場長の田中雄貴さん。

基本セットと練習シートを2枚、15cmのを3枚購入させて頂きました。

夕食は久々にS君夫妻と食事。

関高校近くにある「いろは」さんの別邸で、焼き肉ぱーちー(*^_^*)

テーブルが2つ。

4人席と、6人席、あと、カウンターに4〜5人のこぢんまりとしたお店ですが、肉はさすがに旨い!

予約をしていったので大丈夫ですが、すぐに満席になりました。

美味しい上に、結構ボリュームがあるので、女性なら2,000円握りしめていけば、相当飲めるでしょう。

お得セット(サガリ他2品)、豚タン他、全部1人前で大満足!

ビールをたらふく飲んだので、それでも、1人あたり2,500円くらい!!

またしても、同級生のS君と再会。

気が合うのか!?

彼とは中学生の野球部での仲間。

バッテリーを組んでいて、それはそれは、剛速球でしたが、いかんせんコントロールが・・・。

という思い出話をしたら、イヤがっていたので、もうしないw。

次回のここでの再開を約束して別れました。

本日もお疲れ様でした。

22:14, Thursday, Jul 25, 2019 ¦ 固定リンク


7/24、講演会の打ち合わせ
名古屋にある「企業の繁栄と経営者の成長を目指す」というキャッチコピーの経営者団体より、講演依頼があったので、担当者の方と小牧で打ち合わせ。

私の仕事の説明、今後の展望について。

内容は、HDDの脆弱性、バックアップの重要性、ファイルサーバの必要性からの、ITからICTへ、そしてAIとIoTの融合について。

関市内の刃物会社と工作ロボットを制御しているWindowsについて。

HDDからSSDという流れはもう決定的で、速度、衝撃耐性では、SSDの圧勝。

データ保存の耐用年数ではHDD有利といわれていたが、SSDのMTBF(平均故障間隔)も200万時間となってくると、1日24時間つけっぱなしとして、1年で8760時間なので、理論上は200年以上持つ計算。

実際はその10分の1の20年くらいと言われているが、それでもシステム領域はSSD、データ領域はHDDという時代も、終わるかも知れない。

ただし、突然の寿命はあるので、常にバックアップは必要だし、経験上は、SSDの故障前兆はたいへん分かり難いので、注意が必要。

5年したら、技術進歩で容量やスピードもアップしてくるはずなので、壊れる前に交換っていう部分は今までと同じ。

ファイルサーバに関しては、ネットワークの速度が上限になるので、安価で大容量なHDDでもOKでしょう。

ほんと、ファイルサーバーあると安心よ!マジ!!

海外のクラウドはヤバイよ・・・。

最近はIT(情報技術)とは言う機会は、かなり少なくなった。

「Information Technology」から、、「Information and Communicaion Technology」のICT(情報通信技術)と広く捉えるのが業界では主流。

スマホは間違いなく後者、ICT。

IoT「Internet of Things」はインターネットとモノが繋がるという技術ですが、ほとんど場合、AIが繋ぐ役割をしているはずです。

AI「Artificial Intelligence」は、考え、判断するので、IoTのインプットとアウトプットの両方で必要になります。

クローズドな工場内でも、PCにデータ収集、解析プログラムを入れれば、AIが効率化を判断できるようになります。

関市内の金属加工業等の現場でも、その制御をなんらかのPC(Windows)がしているケースがあります。

DOS/V規格のパーツであれば、交換は可能になるし、修理もできます。

専用機はとても高価なので、中小企業さんは、マシンもOSも大切に長期に渡り使うことになるので、XPなんてざら、もっと古いOSを見かけることもあります。

基盤でネックはコンデンサーかな?

秋葉原にはどんな基盤も直す方がいらっしゃるとか・・・。

的な話で、上手くまとまれば、来年の3月に講演をすることになるでしょう。

19:37, Wednesday, Jul 24, 2019 ¦ 固定リンク


7/23、献血結果
7/17に献血した結果がハガキで来ました。

健康なのでw、健康診断に行かない私も、この結果は気になります。

年に1回の血液検査の結果、1回で一喜一憂することはできません。

多くの方は、会社等、健康診断の前は食事や飲酒を気にする方が多いようですが、私は気にしないので、常に平常値です。

それでも、数年に渡って看ることが大切だと思います。

また、家系によっても、特徴が出てくるので、やはり、長期で健康管理する必要がありますよね。

さて、結果ですが、ALT(GPT)はずーっと10台前半を維持しているのでOK。

γ−GTP、ちょっと高めででましたが、ぎり20台だし、まあいいでしょう。

総タンパク、大きな変化無く、7.0前後をキープできています。

ALB、初の3.9!はギリアウト?6月初旬の超体調不良がまだ影響しているのか!?
病気で栄養が悪くなると下がるらしい・・・。

A/G、ちょい低めだが、範囲以内なので、まあ、いいでしょう。

コレステロール、200前後を推移している値で、今回はちょい低めなのでOK。

GA、基準以内ですが、体重が60kg台をキープしていた頃に比べると、若干高めに推移。

短期でも変わりやすい数値っぽいけど、今後は、ちょっとは気にした方がイイかも。

赤血球数、もともと少なめで、たまに、範囲外となるが、今回も範囲外。

これ、レバー食べると上昇しますかね?

Hb、低めですが範囲内なのでOK。

Ht、範囲内なのでOK。

MCV、範囲内なのでOK。

MCH、範囲内なのでOK。

MCHC、範囲内なのでOK。

このあたりは、赤血球の基本数値がほぼほぼ範囲内なので、当然の結果でしょう。

白血球数、範囲内ですが、過去最高。

6月初旬の超体調不良の時のCRP値がまだ影響しているのか!?

PLT、例年よりも、少し高めにでたが、範囲内なのでOK。

と、いうことで、健康優良児の結果となりました。

気になるところも、なんとなく原因や食生活と因果関係、体調を鑑みて、納得の範疇なので、きっと良いのでしょう!

皆さん、健康診断、ちゃんとやってますか!?2019072301

18:48, Tuesday, Jul 23, 2019 ¦ 固定リンク


7/22、宿便はあるのか!? 日本人の腸って長いらしい。
宿便が出た!的な商品CMをたまに見るが、個人的には宿便は無いと思っている派。

医学的にもそのような用語は無いらしい。

日々、快食快便の私には、便秘は無縁でなので、1日でも出ないと不安。

2日出ないと辛い、便秘確定。

慢性の方の苦しみはお察ししますが、宿便=便秘の一種だと思っています。

腸の構造や働きを考えても、そのような悪しき物体が腸壁にこべり付くとか、あり得んでしょう。

腸の内壁の構造から見ても、便器に付くのとはワケが違う。

もし存在したら、宿便が宿便を呼び、あっという間に腸は詰まってしまう。

あ、それが便秘か!という議論にはなりません。

CMであるような誰でも宿便があるってのは、絶対無いと思う。

毎日3食、食べている以上、腸内が空という事は無いし、食べ無くても老廃物も排泄するのだから。

ちょっと話は変わって、よくある食べ物のカロリー計算。

基本、野菜の多くはゼロカロリーらしい。

他の食物は実際に燃やしてみて、どれだけの熱量を発するのかを測定し、摂取カロリーの基準としているとか。

しかし、体内で消費するカロリーは、年齢、食べる時間帯や、運動前後、インスリンの分泌量によって変わってくるので、結局は人それぞれ。

また、野菜は本当にゼロカロリーなのか?

草食動物は、草から脂肪分を作っている。

腸や消化の構造が違うのだ。

もともと肉食が多いの欧米人と、穀物を食べてきた日本人では、腸の長さが少し違うらしい。

その少しの差が、欧米人とは違い、野菜や穀物を消化する機能になっているらしい。

つまり、欧米人を基準としたカロリー計算は、日本人には適合しないのではないか。

これ以外でも、医学的な論文等は、欧米のモノが多いので、よくよく検証したら、日本人には当てはまらないってモノが過去にもいくつも事例がある。

かといって、日本人の腸は野菜をなんでも素早く消化するのかというと、そういうことでは無い。

先日、焼き肉やでレバニラ-炒めを食べた、次の日、どうも腹の調子が悪くて、何度もトイレに行った。

なんかいつもと違うのだ。

最初は、肉のせいかと思っていたが、夕方原因が分かった。

ニラが引っかかっていて、上手くウンチが出なかったのだ!

その物体が出た後は、なんとスッキリ(*^_^*)

野菜も良く噛んで食べないとダメですね。

でも、ニラって、相当噛んでも、あまり変わらない気がしますが・・・。

宿便ならぬ、宿ニラでしたw

※うろ覚えな知識で書いている部分もあるので、間違っていたらスマセン!

21:15, Monday, Jul 22, 2019 ¦ 固定リンク


7/21、スケジュールとその管理
目標日までに、決められた数の事業PRを分担して行うとする。

その場合、PR期間はどれだけ必要で、どう報告させるべきか。

丸っと2日間(6時間)程度かかる作業量としよう。

必要な日数は何日か。

平日の昼間、仕事をしている人の場合、動けるのは土日。

しかも、色々と予定もあるので、1週間でやって来いは、ちょっと辛いかも。

では余裕を持って、4週間前に仕事を与えたとすると、余裕があるからといって、先送りし、結局は最終週に追い込む。

話は少し変わって、色々な団体の事業報告でもそうだが、いつまでに報告書をあげさせるか。

余裕を与えても、記憶が薄れ、やる気もなくなってきて、あまり良い報告書はできないことが多い。

「3日以内に」と期限を区切った方が結果的に効率も良く、さっと出来上がり、気分もイイ物だと思う。

話を戻して、猶予与える場合でも、行動スケジュールは事前に決めさせて、その通り行動できているのか、都度報告させるのが優しいのかもしれない。

人の目が無いところでは、どうしてもサボってしまうからだ。

分割スケジュールであれば、その推移を、集中スケジュールであれば、余裕を持った日程での管理をしてあげるのが理想的だと思う。

忙しい方が、時間を作って、その間にやってしまえるものだが、時間がある時ほどできないのはどこの団体、場面でもありがちな現象。

私の日常では、最低30分のトレーニングとブログを書く時間約30分が必要だと思っている。

夜12時に寝て、朝6時に起きる、規則正しい生活を毎日送れば、そんな理想的なことはないが、なかなかできない。

夜のお付き合いが多い生活を送っている人にとっては、仕事を終えてから、再度出かけるまでが戦争で、ほぼ飲む事が確定していると、帰宅後は寝るしかない・・・。

とにかく、ヒマを見つけて文章を書きため、ヒマを見つけて走る。

それが出来ていない週末は、1日クロスで遠出したいと思っていても、バックアップ作業でつぶれてしまう。

よし、今日は丸っと空けることができる。

しかし、明確な目的地がないと、なんとなく行動が出遅れ、休養日となってしまう。

今日はそんな休養日。

頭を空っぽにしたいけど、決してからになることは無い。

だから、現実逃避して、別世界に行く。

20:41, Sunday, Jul 21, 2019 ¦ 固定リンク


7/20、川村病院の夏祭り
2019072002同級生が勤めている川村病院の「チャリティ夏祭り」に誘われていたので、顔を出してチャリティしに行って来ました。

17時〜という案内、道のりは約10kmちょい。

夕食準備の事も考えると、RUNはちょっとキツイかな・・・。

ということでクロスで行こう!(^_^)

30分で行けると思ったが、道路事情も不安だし、16:12、ちょっと早めに出発。

焼きそばとか、絶対にありそうだし、夕食の足しになるものを購入して、サクッと帰宅する作戦。

2019072003ルートは国道156をほぼ1本、ひたすら南下。

山田の交差点あたりから、車が混み始め、峠を越えて岐阜市に入ったあたりから、なんとなく渋滞。

ここからは、クロスの方が早いくらいで、歩道と車道を巧みに縫いながらの走行。

芥見あたりは、完全に渋滞。

10.56kmを約29分で到着!

開会まで、時間があるのでちょっと走ろうかな・・・(^_^)

周囲360℃を見渡すと、このあたりは山に囲まれていて、住宅地はほとんど山際。

面白い!!

「どうなっているのか見てやろう!」ということで、芥見野畑から進路を東に諏訪山方面へRUN開始。

2019072001約1kmで山際に到着。

山際を削って、諏訪山団地を作ったという感じ。

庭いじりをしている女性がいたので話しを聞いてみると、「当時はこのあたりの土地が安かったので、50年くらい前に引っ越してきた。」ということでした。

関市でもそうだが、人口増加の時代に造成した団地の一つでした。

それ以前は、見渡す限り、山に囲まれた田んぼが一面に広がっていたことでしょう。

2019072004地名からもそんな感じですよね。

17時ちょい前に、同級生から電話があり、敷地内に戻ってみると、ミーティング中。

「来客もまだないので、17:15開始を目安にして準備をお願いします。」的な。

え〜〜〜〜〜!?

17時開始ちゃうの?? まじかw

チケット販売も一旦中止!?

いやいや、売ってもらわないと・・・。

と思っていたら、チケットは売ってくれました。

焼きそば・五平餅は100円、焼き鳥他、串モノは2本で100円

安い!!

900円分買って、100円はチャリティボックスへ。

とりあえず、調理が早そうなみたらし団子から。

と思ったら、団子焼くの初めてとかで、結局焼き方の指導もさせて頂きながら購入。

他の係の方も、そんな感じで、レンタルしたガスコンロも調子悪そうで、苦戦してみえました。

ほんと、ご苦労様です・・・。

焼きそば、青のりあるけど、スプーン無いし・・・。

みたいなw、アットホームな夏祭りでした。

なんとか、目的の焼きそば、みたらし、焼き鳥、ねぎまを購入完了し、帰路へ。

その頃、チケット売り場は大渋滞!

帰宅後、300円につき1枚の抽選券で、お米が当たっていたと同級生が届けてくれました♪

21:23, Saturday, Jul 20, 2019 ¦ 固定リンク


7/19、可児市議会選挙〜ラオス同窓会
可児市の市議会選挙も佳境。

2019071907もっと早くに応援に行くつもりでしたが、このタイミングとなってしまいました。

川上候補、頑張って下さい!

事前にお伝えしている訳でも無く、また、お邪魔になることも望んではいないので、こっそりと事務所を訪問。

じっくりと事務所を見せて頂き、スタッフの方々と記念撮影w。

2019071906表の様子も含めて、とても簡素というか、殺風景というか、スッキリと片づいた事務所の印象。

選挙事務所は前回とは違う場所を借りているということでした。

25/22名の立候補という状況の可児市議会選。

20190719042019071905ポスターも全部隅々まで見させて頂きました。

関市議会選とは違うところは、「○○推薦」という文言が目立ちました。

川上候補は控えめに「改革を止めるな!」

単純に、カッコイイ!! オレも言ってみたい!

ついでに市役所周辺の「夜のまち」づくり状況を視察。

シティホテルを始め、ほとんどの施設が市役所前方面に集中して存在しており、コンパクトナイトシティ!

2019071901若干空き店舗もあようですが、うらやましいかぎり。

関市も市役所周辺にはまだまだ開発の余地がありますが、見習いませんか?



20190719022019071903可児市には、飛び地っぽいですが、旧兼山町も合併済みということで、またまたついでに、森蘭丸の生誕の地へ。

以前、下から走って登ったこともありますが、今回は時間もないので車で登山w

天守跡へのルートが途中で工事中の為、看板あたりで引き返す。

「協賛:可児ライオンズクラブ」ね!

夜は、1月にラオスへ一緒に行った仲間と同窓会を兼ねての集まりに参加。

交流用の手紙等を預かったあとは、早速懇親会。

1組の親子は急遽の病欠でしたが、そこは次回に期待。

ラオスで早朝、朝陽を目指してメコン川までジョギングした父親の2名とRUNの話題で盛り上がる。

その結果、新しいランニングチームが誕生することに!?

SRC(関ランニングクラブ)! ※そのまんまですがw

目的は、「ランニングによる関市民の健康増進と、ランニング中に地域の安全を見守るように心がける。」

そのうち、私の回りの皆さん、走れる人は誘いますよ!

よろしく!!

23:54, Friday, Jul 19, 2019 ¦ 固定リンク


7/18、「市政報告会」のお手伝い
2019071801後援会の旭ヶ丘、安桜支部「関市長 尾関けんじ 市政報告会」が東部公民センターで行われた。

『後援会』、そういうことなんですよ。

両支部で動員目標は100人!

が、天気は最悪のどしゃぶり・・・。

19時開会予定で、準備部隊は18時集合。

時間どおりに到着するも、既にカッパを着た方が、誘導を開始していた。

そもそも、駐車スペースも少ない上の雨、参加者は間違いなく車でくるでしょう。

隣接する公園に奥から駐車する感じ。

車から降りたとたんにクツはズブ濡れ。

やっぱ長靴だったか・・・。

会場設営をしながら回りを見渡すと、意外な知った顔。

何だこの安心感は・・・。

現在の立ち位置が自分を動けなくしている!?

総合司会進行のLCの大先輩は、今までも特に積極的参加というわけではないそうですが、大役を頂いたので少し緊張気味かな。

尾関市長が到着。

後援会の皆さんとどのようにご挨拶をするのか、観察。

プロジェクターの投影係として、タイミングを確認。

2019071802尾藤県議が遅刻されると聞き、到着後のエスコート役を買って出る。

エスコートとか、得意(^_^)

遅刻、着座後のご挨拶のタイミングを確認。

当然、そのタイミングでと指示を頂く。

意外と言っては申し訳ないが、時間ぎりぎりに到着され、私としては「イイところ」を失うw。

2019071803最終的に70名くらいは席が埋まった感じ。

この雨の中、私の両親と裏のおばあさんは、足下が悪すぎでお願いしていたが、あえて連れてくるのをヤメタが、出席者の顔ぶれは、なるほど、といったメンバー。

2019071804知っている方には、小さくご挨拶をさせて頂き、報告会スタート。

プロジェクターが待機状態になってしまっているのを確認。

速攻で回復作業。

投影タイミングに影響なし!

さすがオレw。

以降は、最後尾の出入り口で終始仁王立ち・・・、という訳では無く、さりげなく、出入りをガードのつもりw。

身内の挨拶なげーよ!

って、みなさんの心を代弁・・・。

質疑応答も、無事終了。

質問の内容についてはコメント差し控えさて頂きますが、応答はさすが!

約2時間で終了。

みなさん、大雨の中、大変お疲れ様でした。

23:34, Thursday, Jul 18, 2019 ¦ 固定リンク


7/17、献血〜LC夜例会
献血のお願いです。

20190717017月17日(水)9:00〜11:30「中部電力関営業所」さん

7月19日(金)13:30〜16:00「関高校」

関ライオンズクラブは献血活動を応援しています!

ということで、1年に1回の献血に行って来ました。

男は年に4回可能なんですが、何故1回かというと、マラソン大会があるので、4月〜7月の間しかしたくなのです。

2019071702例年は、関高校に行っていましたが、娘も卒業したし、たまには中電さんもいいかなぁと、いうことで、400ml (^_^)

LCの夜例会は、新入会員の入会式から。

YEGで後輩の井島くんが入会してくれました。

2019071705彼とはYEGでメタルアートを始めた年の、副会長−委員長の関係で、井島君が会長の時にはLCの例会にも参加してくれているので、LCのメンバーもよく知っていますね。

毎度のことながらも、新入会員の入会式にはZCがお祝いに、各クラブに参加するという、大変な習慣を今年も継承して頂いています。

本当にご苦労様です。

2019071704その後は、メンバー全員による1分間スピーチ!

のはずが、時間の都合で指名だと??

ゆるいというか、なんというか、理事会を尊重していないというか、こういうのは臨機応変とは言わないと確信しています。

なぜならば、何を目的としてそれを上程したのか。

その目的を達成することよりも、時間が大切なのか。

逆に見ると、付け焼き刃で、目的や理念など無い提案だったのでしょうか。

その方が、よっぽど時間を無駄にしていると思いますが・・・。

と、LCの理事会でやったら、どん引きされそうですがw。

JCだったら、問答無用のつるし上げ!

事業報告時には、フルぼっこにされるのですがね。

最近は、こんなもんで、そこをがんばる必要も無いかと思っています。

だって、若いメンバーが少ない中、それを求めるのは酷。

会員拡大ができていないのが、そもそもの原因。

つまり、私を含めた全体の責任。

2次会には、11名のメンバーが参加して「333」で井島君を囲んでの親睦会。

2019071703あ、そうそう、昨年度も皆勤賞いただきました!!

今夜もジントニックがウマい!!

23:10, Wednesday, Jul 17, 2019 ¦ 固定リンク


7/16、参議院選挙で岐阜市の選挙事務所へ
2019071606
岐阜市の岐阜県会議員の広瀬さんの依頼もあって、仕事の合間を見て、大野泰正候補の岐阜市の選挙事務所へ。

国政選挙事務所に行くのは初めてだったので、どんな雰囲気で何をしているのか、楽しみでした。

2019071601まず、今回の参議院選で岐阜県からの候補について、N国党の方、全然知りませんし、ポスターも貼ったり貼ってなかったり・・・。

党首の立花さん、YOUTUBEでそうとう頑張っているようで、個人的には面白いと思って動画見たこともありますが、国政で通用するのでしょうかね。

立憲民主の方、全然知りません。

そもそも共産党と手を結ぶとか、意味が分からない。

本当に日本を良くする気があるのかと疑ってしまう。

そうすると、深く悩む必要もなく、簡単な消去方で、自民党の大野さん1択!

本題に戻して、選挙事務所は県庁近くの黄色い建物。

2019071608外観は派手さも無く、入り口から入ると、自民党の比例区の立候補者のポスターがずらり!

関市で行われた決起集会では、公明党をずいぶんと持ち上げる雰囲気だったが、さすがに選挙事務所はその痕跡すらない。

なるほど!

受付近くで、関市議会議員の田中巧先生とばったり!

緑のポロシャツで自民党のお仕事をされているご様子。

お疲れ様です。

石川さんの姿もチラッと見えたけど、忙しそうに奥へ。

席についた後でご挨拶できました。

事務所内は思ったよりも狭く、入り口から、受付までの方が広い感じ。

20190716022019071603事務所内の壁には、所せましと為書きがズラリ!

しかも、数が相当多いので、名前の所だけが見えるようにして、折り返しての掲示。

各市町の首長さんたちのお名前から、各方面の議員の皆様のお名前が。

なるほど!

集会が始まると、県会議員の皆様からもご挨拶がありました。

2019071607関市を代表する尾藤先生も登場されました。







2019071604みどりのリボンが受け付けで渡されましたが、最後は回収。

なんの為か、イマイチわからない・・・。

大野候補、ご本人はもちろんこの場にはいらっしゃいませんでしたが、応援する皆さんの熱気を感じる事ができました。

2019071605各テーブルには、電話でお投票依頼のお願い文章が。

なるほど。

「携帯電話の中の方、全てに電話して下さい。」

って、ご挨拶も。

なるほど・・・。

16:22, Tuesday, Jul 16, 2019 ¦ 固定リンク


7/15、犬山城下へ
今日も大好きな犬山城下町に行って来ましたよ!

毎年お正月は、初詣RUNで成田山に行っているのですが、今年はRUNで行けなかったのでこのタイミングでの犬山城下へRUN!!

自宅からは片道約15km。

全部頑張るとしんどいので、ウォーミングアップを兼ねて、ゆるゆると2km。

関高校手前で、歩いてコンディション確認。

そこからは、ちょいちょい休みを入れながらのランニング。

20190715012019071502思ったより調子が良くて、平均6分/kmペースで犬山城前へ着きました。

昼食はお目当ての、何件かのお店が入っているテラス式のスーペースへ行ったのですが、休みの店舗が多く、食べたいモノがなかったので、やむを得ず和食のお店へ。

800円でつけタイプの冷やしうどんを食べました。

空いているので入ったお店でしたし、クオリティは求めていませんでしたが、味が云々よりも、店の前のポップが残念で、私がいる間に、何組か物色はありましたが、結局、入店は無し。

ちょっともったいないですね。

せっかくの犬山城下町のメインストリートで商売するなら、もうちょっと上手くやったら、いいのに・・・。

まだまだ元気だったので、帰り道も順調にスタート。

蒸し暑いには違いないのですが、曇り気味の天気で、まずまずのコンディション。

ゆっくりですが、順調に帰って来れました。

さて、Windowsの続きです・・・。

XPのシェアは相当あったようで、7への移行時は、結構仕事ありました。

8も既に発表されていましたが、まったく使い物にならず、8.1もなんというか、そもそもタブレット用のOS色が強すぎて、まあ、使いづらい。

なんで、MS社は頻繁にデザイン、仕様変更するのか!?

そこで、各方面からの苦情?を受け入れる形で10が発表されました。

7と8のいいとこ取りした使い勝手でしたが、あえて安定している7から切り替える必要性が無く、多くの7ユーザーも移行しない状態。

そしたら、MS社は業を煮やしたのか、何を考えているのか、半強制的に、10へ移行させるというとんでも事件が発生。

当時のバージョンでは、各方面で障害が確認されたので、ほとんどのユーザーは対策で、勝手に移行しないようにしたか、一旦は10にしたが、もとの7に戻したユーザーが多かったようですね。

Officeくらいしか使わないユーザーはそのまま留まったケースもあったようです。

サポート終了までアト半年。

皆様は、どのタイミングで10にしますか?

それとも7を使い続けますか?

まさかの、8!?

21:52, Monday, Jul 15, 2019 ¦ 固定リンク


7/14、今日も仕事・・・からの、アーラで観劇
午前中は、昨日からの作業を引き続き、Win10への入れ替え作業。

今日は、MS-Windowsの変遷について。

私が見たことあるのは、3.1以降で、実用ではDOSから95、98SE、2000、XP、7、10で現在に至るってところです。

「1」はOSというよりは、アプリケーションの1種で、パネル式メニューを提供する程度で、GUIとは言えない代物。

当時は、日本の各社も、同じようなパネルメニューを独自開発していたので、NEC系のDOSマシンも、日本国内ではほとんどシェアは無かったと想像しています。

MAC OSは1984年に発表されていたので、1年以上遅れて出たけど、MACユーザーからはそうとうバカにされたのでは・・・。

「2」もあったらしいけど、全然知りません・・・。

「3.0〜3.1」になるとNT系を中心に、そこそこ使われるようになり、インターネット黎明期を下支えしたと思われます。

GUIとしても現在の原型を整えた感があります。

「95」の発売は世界中で相当話題になり、インターネットという言葉が一気に普及しました。

しかし、首都圏以外では、プロバイダーも無く、地方でインターネットをしているユーザーは「マニア」と言ってもいいでしょう。

アナログ接続、速度は14kbps程度だったかと。

1999年、98SEの頃には、ISDNが普及し始め、中小企業もHPを持つようになってきた時代。

2000は個人的には好きでした。

NT系への統一を行ったOSで、フリーズも相当少なくなって安定しました。

その後にでたMeが意味不明で、NT系への統一が時期尚早とか言って、無駄なものを売っていました。

2001には、早々にXPを発表。

当初は使い物にならず、個人的には2000を使い続けてきたが、SP2の発表で安定が確認できたので、以降は、サポート終了までXP派でした。

この続きは後日。

夕方から、友人の娘さんが出演する舞台を観劇に、可児市文化創造センターala(アーラ)へ向かう。

2019071401関市にある「舞踊ゆきこま会」という団体と、中津川市の「かやの木芸術舞踊学園」のコラボ発表会で「DANCe’19」というイベント。

約2時間半を大きく3舞台構成で、さらに細かく演目があり、小学生から大人まで様々な音楽、ダンスで演出されていました。

お目当ての娘さんも、皆同じようなメイク衣装で、全然わかりませんでした・・・w

照明技術もキャッツなみ??ってくらいで、帰り際にオペレーターの方に話しを聞きました。

「かやの木芸術舞踊学園」が設備投資も相当しているとみえ、ほとんどが自前の設備で、どんな会場へ行っても、ほぼほぼ同じ演出ができるとか。

スゴい!

キッズ中心の出演者とはいえ、なかなかレベルの高い舞台を見せて頂きました。

15:04, Sunday, Jul 14, 2019 ¦ 固定リンク


7/13、3連休初日も仕事
海の日3連休も今年はありがたい事に仕事させてもらっています。

例年だと、この日は「白山登山の日」と100年前から決まっているのですが、残念。

Windows10への切り替え作業も、全体的に大きな障害も無く、ただ、32bitからの切り替えはまあまあ大変です。

使用環境にもよるのですが、ドライバ系は現状は、さすがのラインナップ。

2年前の勝手にWin10事件の頃は、まあ、動かない。ネットワークに支障出るわで大変でしたけどね。

Windows10の予備知識として、バージョンは現在「1903」

これは2019年3月リリースという意味です。

17○○、18○○よりは相当安定している感じで、OSとして安心して使えるレベルになっています。

また、MS社はWin10以降、新しいWindowsは発売しないと言っています。

Win10として、バージョンアップしていき、基本無料となります。

スマホ等のOSと同じ感覚ですね。

Office等、アプリで課金することで収益をあげる方針だと、随分前に発表がありました。

Officeに関しては、最新が2019となっており、現状、月or年課金の365と2WAYの販売形態をとっています。

Office365も概ね安定しているようす。

パッケージとどちらが特かという問題ありますが、これから新規、またはバージョンアップするなら、365にしてしまった方が安心で、楽だと思います。

ただ、365は購入バージョンが大きく2つあり、家庭向けの「solo」と法人向けの「Business」。

そこから更に、色々なタイプが選択できますが、基本的には、ベーシックタイプで十分です。

料金もほとんど変わらず、年間で12,000円前後。

スタンドアローンで使うには高い気がしますが、5台までインストールできるので、1つの事務所であれば、正規のサポートが受けられます。

solo、Businessの混合も可能ですが、サポートおよび管理が別部隊となっているので、注意が必要です。

お勧めはスタンドアローンでもBusinessでしょうかね。

若干お安いです。

管理画面はシンプルに見えて、結構操作は面倒です。

どこに使いたい機能があるのか、たまに触るくらいだと忘れてしまうので。

まあ、普通に使ってる分には、管理画面を見る機会はほとんど無いと思いますがね。

2019071301あと半年でWin7のサポートが終了しますが、さてさて、今回はどうなることやら。

※Win8はなんだったのか・・・。8.1まで出しておいて(謎)

14:36, Saturday, Jul 13, 2019 ¦ 固定リンク


7/12、白樫城址と谷汲山
斎藤利三の生まれた城「白樫城」へ。

揖斐川町役場から、南西方面へ、車で10分くらい。

揖斐川町は、特に昨年は、何度か行きました。

7/5でも触れたように、あの「いびがわマラソン」関連で・・・。

ナビによると、川を渡って、ちょっと先な感じ。

ほとんど、近づいたはずなのに、最後の最後で、案内看板等もなく、グルグルと・・・。
郵便配達の方に訪ねても、「わからない」との事。

ぬぐぐ!

方向的にココしか無いという、山への入り口、超急斜面へ突入すると、ありました!

う〜ん、もうちょっと、なんとか、ならないものかね・・・。

2019071203「白樫城址 1490年、要害の地白樫山頂上に、初代城主、斎藤利安公が築城し、利賢、利三と・・・、1650年、大雨による山崩れで城の中心部を失い・・・。(ここより約350Mの山頂)」

とのこと。

山道はありそうだが、山の350Mは往復で1時間の可能性も・・・。

装備を用意していないので、山頂には行かないことに。

江戸初期に機能を失っているだけあって、資料的なものはあまりないのかも。

2019071202「郷土が生んだ偉大な宮大工 内田仙司翁」推しかよ。

後は、「小島頓宮御きゅう跡」(きゅうは見たことの無い漢字やな)とか。

お宮っぽい建物があり、人けはあったのですが、この時はだれもいなかったので、話を聞くことはできず、とっても残念!!

2019071201江戸時代はこの白樫村がこのあたりの中心だったのでしょうか・・・?

帰りがてら、谷汲山へ。

桜の時期でもなく、紅葉の時期でも無く、平日の昼間、閑散としていて、お店も、お寺に近いところだけが開店している状態。

入ったことの無いお店で温かいそばを注文。

これは!?。。。

なんでもないです。

関市のあったかどうかも、あやふやな安桜山城(砦くらいはあったかも)に比べたら、歴史にしっかりと記された、白樫城址。

明智光秀をきっかけに、もうちょっと表に出してあげて欲しいな。

後で調べたら、近くに「春日局公園」があり、ココに白樫城についての看板がある!

しまった・・・。

揖斐川町へまた行くかな(^_-)

23:33, Friday, Jul 12, 2019 ¦ 固定リンク


7/11、関ライオンズクラブのPR活動
長男が通っている関商工は、今更ですが全国でもそこそこ有名です。

私は大学デビューですが、ラグビー部で出身を岐阜県関市と言ったら、すぐに誰からも「関商工か?」と聞かれました。

「関高校?知らん!」って、当たり前ですw

今日は長男の三者面談。

その前にちょっと、正村校長先生と30分の面談。

201907110120190711021番の目的は、ライオンズクラブの事業PRとお願い。

薬物乱用防止教室のPRと、刃物まつりで行う、不要となった楽器募集に関してのポスターの掲示について。

正村校長先生とは国際交流協会の理事会以来です。

とても気さくにお話して頂けるし、以前勤めていた学校で、PC系の部活の顧問をされていたそうで、PCの話やネットワークについても結構詳しい感じでした。

薬物乱用防止教室については、2年前に、定時制、商業+工業と全生徒に対して行わせて頂いているので、生徒さんがまるっと入れ替わる来年あたりを見越してのお願いです。

楽器募集に関しては、使わない楽器を集め、ラオスへ持って行く取り組みについては「なかなか良い」という評価を頂けました。

もちろんポスター掲示も4枚の了承を頂けました。

せっかく作ったポスターを余らせていても、もったいないし、第一、協力してもらえそうな所には積極的に配布しないとダメっしょ!

あとは、関商工の生徒さんが、関市内の企業への就職率についてもお話をさせて頂きました。

ビジネスプラス展の話題でも書きましたが、関市の未来にとってはとても重要なキーワードで、企業側もアピールすることで、就職率は上がるはずです。

ビジネスプラス展や就職活動の一環としてだけでは無く、出前講座や部活動への支援など、生徒との日頃からの関わりが、関市の魅力を伝えていく一助になります。

関商工に限らず、中学校でも職業体験があり、市内の企業へ生徒を派遣しています。

その選択肢であったり、もっと学校が企業に気安く問い合わせや依頼ができる体制が必要だと思います。

そのパイプとなれるのが、日頃からなんらかの繋がりを持っている、JCやYEG、LCなどのボランティア団体です。

ほとんどが企業経営に関わる人間の集まりなので、こちらから情報提供をしてあげなければ、学校側は遠慮しているので、もったいないと思います。

またLCなどは、経営から一線を退いているメンバーも多いので、その時間を地域の子ども達のために使って欲しいところです。

LCの会長には出前講座が可能なメンバーのリスト作成について相談させて頂くつもりです。

三者面談ですが、あいにくの雨天で、商業校舎から、工業校舎まで、ラグビーグラウンドの脇を濡れながら小走りで移動。

ちょっと話すぎたので、時間ぎりぎりでした。

三者面談の内容については、・・・、秘密です!w

12:16, Thursday, Jul 11, 2019 ¦ 固定リンク


7/10、大盛りラーメンは太る!
得意先でのPC対応から。

「令和」表示がされないエラーと電話で聞いて、いつものOfficeパッチ問題かなぁと、パッチの準備しての参戦。

いざ、ふたを開けると、パッチがあたらない!?

Officeのバージョンが・・・。

というか、なんか変!

専用ソフトにOfficeが影響するのか?

という事で、サポートを受けると、やはりOfficeは関係無さそう。

レクを受けながら操作を進めると、同じトコロでぶち当たる。

ちなみにと、あるプログラムのバージョンを伝えると「そのバージョンでは確認できませんが・・・」からの、操作方法に異常は無いようですし、データベースも問題無さそうとの回答。

とりあえず、一旦サポを終了して、閃く!

「バージョン・・・?」

配布サイトを見ると、「おお!」新Verが、あるじゃないか!

そんなん、これに決まってるよね〜♪

で、2つをDLからのインスト。

で、完了!

つまり、操作やデータがおかしいのでは無く、「令和」を元号として認識していないバージョンのプログラムの方がおかしいという決着!

「あぶねー。迷宮にはまるところやったわw つーか、サポでそこ気付いたんなら、言えよ!っていうか、その前に、クライアントにそこんところ対処するのが○○業界の仕事でもあるでしょ!」

続いて、メール添付ファイルでエクセルが開けない問題・・・。

セキュリティの「○○○ュー」ですね。

続いて、専用ソフトのバックアップ先が、保存できない問題。

専用ソフトって、正直、初めて触っても、よくわからないんですよね〜・・・。

しかし、そこは長年の感で、設定箇所を見つけて対処。

開発会社に聞いた方が早いんじゃね?とも言えず、何でも屋さんは何でも解決したのでした。

ちょっと遅めの昼飯は、あそこでラーメン大盛り!

太るんだよなぁ・・・。

2019071001夜は○○選挙のお手伝いで「らんぷ」さんへ。

人の選挙を手伝うと勉強になります。

皆さん、大変ですね。

お疲れ様です!

しかし、宿題、なかなかのボリューム・・・。

22:00, Wednesday, Jul 10, 2019 ¦ 固定リンク


7/9、打ち合わせの1日
LC、ラオス交流委員会のランチ委員会を「しょうりゅう」さんで。

8月のリーダーシップ研修例会の、ディスカッションテーマと、その進行方法について、相談させて頂くことに。

既に、前回の委員会で相談済み、かつ、7月の理事会で承認を頂いているので、一応確認という程度。

『もしも、日本人として生まれなかったら、「今・どこで・何をしている?」』

落とし所は、国際ライオンズクラブが行っている国際貢献活動を伝えること。

それをきっかけに、中学生達に、国際貢献とは何かと興味を持ってもらいたい。

テーマを宿題として事前に伝えるのですが、「難しすぎるのでは」という意見も。

今どきの、中学生リーダーには難しいくらいでちょうど良い。

すぐにたどり着いてしまうようでは、物足りないし、頭の固い大人の発想を飛び越えた意見を聞いてみたい。

楽しみ!

午後は、市民活動センターで打ち合わせ。

関市を代表する、我が愛する(*^_^*)「関牛乳」の社長を囲んでの、新製品の開発会議。

2019070901からの、同じく関市を代表する「長良川名水」さんの社員さんとアドオンで打ち合わせ。
特に、水素水について勉強させていただきました。

細胞内の遺伝子を傷付ける活性酸素を、水素の力で中和するとか。

本当ならば、すごい事だと思う。

科学的には検証されていないトコロもあり、サプリの域を脱しないが、でも魅力的!

タブレットもあり、そちらの方がお値打ち。

刃物屋三秀さん、武芸川、美濃、洞戸の各道の駅で買えます!

201907090219時からは、善光寺さんで行われる「林間学校」の打ち合わせ。

いつの間にかレギュラーになってしまいましたw

今年で第9回を数える。

運営スタッフの高齢化で、体力的にも出来ることと出来ないことがあり、若いスタッフにバトンタッチする事も考えていらっしゃるという現状。

引退されるには、もったいない魅力的な方々ばかりですが、頼まれ事は断らない私は、今年は無理にしても、アイディアと人脈をもって、お手伝いさせて頂きますよ。

からの、スタッフといつものお店でミーティングw

今回も突然の招集に集まって頂き、ありがとうございます。

Tくんが、なんと、知りませんでしたが、ご病気から退院、復帰という事を聞いて、びっくり!

そして、おめでとう!『乾杯』

23:32, Tuesday, Jul 09, 2019 ¦ 固定リンク


7/8、PCの現状と今後をOSの視点から
カスタムを3台の注文を頂いたので、朝から新PCのセットアップ。

まったく同じパーツのWin10の3台をMSはどう認識するのか!?

検証w

セットアップが終わったら、クローンを作り、他のMBにマウント。

起動後に認証システムを見てみると、アウト!

当たり前ですが、S/Nレベルで個体認識してるので、当然ですね!

Win7も同様でしたが、win10では更に強固になっています。

CPU/MB的には第7世代以降は、原則Windows10専用となっています。

現在でも第6世代は販売されていて、第9世代が主流の今でも、そこそこ人気があるようです。

ところで、スマホ、タブレットが流行りだして、あっという間にPCは駆逐されて消滅するのかと思いきや、専用ソフトを背景に最低需要は予想以上にありました。

未だにXPが主力の事業所もあります。

経理はさすがにそうはいかないでしょうが、自社専用に開発してもらったような、専用ソフトを使っている企業さんは、なかなか買い換えができません。

MS系のデータベースに頼るソフトはバージョンが違うとあからさまに動かなくなる場合も多いようで、バージョンアップ費用もバカにならない金額となります。

2019070801開発する会社のコストも、人件費や作業時間からすれば妥当なのでしょうが、中小零細企業には相当な負担になります。

そもそも、PCソフトって何で、バージョンアップってなんなのか?

当たり前ですが、一言で言えば、「金儲け」です。

コストに見合わなければ、投資は不要です。

工作機械類とは違って、生み出される品質は大差ない分野のソフトは、現状で良いということになってきますよ。

MS社がOSのバージョンアップはWindows10で終了と宣言しています。

スマホのように、OSは無償、アプリの課金で利益を出すという方針です。

PCがタブレットに完全移行できない理由に、専用ソフトの他に、周辺機器の対応もあります。

しかし、WindowsベースのOSがスマホ、タブレットで普及し出すと、ハードも追随してくるので、少しずつですが変わっていくのでしょう。

Windows95時代のDOS/Vマシンと比べて変わったか、変わっていないか。

「見た目以上に性能は格段に良くなった。」

スマホ系は別ルートで進化していくのでしょう。

MACとWindowsがそうであったように。

20:45, Monday, Jul 08, 2019 ¦ 固定リンク


7/7、トレーニングとダイエット その1
20kgのダイエット成功者として言う、「体重が増えない生活をする事」

・・・を、ず〜〜〜〜〜っと続ける事が、一番大切で難しい。

私の場合、太った原因は、「タバコを辞めたらメシ旨い!」「ストレスからの暴飲暴食」「時間ないので運動不足」

なので、理由はともあれ、食生活と運動がポイントですね。

当たり前の理由ですが、これが本当に厄介で、わかっていても改善できないですよね。

私の場合は、90kgの手前まで行ったので、このままでは早死にする心配と、もう一度「ラグビー」がやりたいという想いで決心した。

といっても、40歳になり、デブのまま、いきなり運動しても体壊すので、とりあえず75kgまでは食生活とウォーキング程度での減量を試みた。

2008年の6月、とうかい号を下船したら85kgを切っていた。

1週間の規則正しい生活で2kg以上落ちていた。

「ここしかない!」と一念発起。

半年で10kgを目標にスタート。

朝食はバナナダイエットを始めるが、飽きてしまって続かない。

キャベツダイエットに切り替えるも続かない。

しかし、これでいいんです。

三日坊主の連続が継続すればいいんですよ。

YEGの会議には、必ず徒歩で参加。

市役所に行っても、商業施設でもエレベーターは使わない。

夜は酒は飲んでも、炭水化物はできるだけ控える。

飲み会は割り勘負けして帰ってくる。

「どんどん食って、俺の代わりに太ってしまえ!」と呪いをかけていましたw

予想通り、最初の3ヶ月くらいは、徐々に減っていきましたが、突然減らない期間が出てきました。

運動を取り入れて、タンパク質を上手くとりながらダイエットをすると、体脂肪は減っているのに、体重が増えることがありますが、これは、筋肉の方が比重が重いので、上手くいっている証拠なのですが、私の場合はこれに当てはまりません。

筋肉に負荷をかけるトレーニングはしていないので、単に、脂肪が減っている状態です。

しかし、なんだかんだで、8か月で73kgを切るところまで来ました。

いよいよ本格的な運動開始です。

3月中旬の関シティマラソンのハーフにエントリーしているので、2月1日から、約1ヶ月と半月、ランニングの開始です!

目標は毎日走る事。

まずは、自宅から安桜山トンネルを抜けて、本郷通を西へ向かい、関駅方面から戻ってくる周回コース、1周約2.1km。

初日は、約15分くらいかかり、道中も走り終わってからも、喉から変なものが出てきて、とにかく肺がえらかったのを思い出します。

2日目、3日目と、徐々に楽にはなっていくのですが、本当に21kmも走れるのだろうかと不安が過りました。

大学生以来、15年以上もそんな距離は走ったことがないのですから。

続きはまたの機会に!

。。。2019070701ちなみに、本日は、久々の13kmコース。

疲れた

20:59, Sunday, Jul 07, 2019 ¦ 固定リンク


7/6、西村朋也主催のBBQ
天気予報は・・・、16時〜20時は雨!!

なんてこった!。

今日は、待ちに待った?私が主催の同級生達をもてなすBBQ開催日。

2019070601本当は、豚肉のモモをくるくる回して丸焼きにするという話から始まったのだが、スタッフが足りない事、肉の調達や、丸焼き用器具の確保等で、ふつ〜のBBQとなった。

会場は、同級生の「イエロウ・マルシェ」さんの敷地をお借りすることになっている。

参加者は私を入れて、なんだかんだで12名の予定。

会費は1,000円、飲み物は各自持参!

昼間に開催する案もあったが、運転代行が呼べない時間帯は、何かあると怖いので夕方からの開催にした。

始まる頃には、なんとか雨は降らない予報に変わり、最終的には日差しも出て、快晴!

さすが晴れ男!!

スタッフと13時に集合して買い物して、14時には現場で準備を開始して、時間あるのでちょっとランニングの予定が、諸事情で到着が15時となり、必死の作業開始。

何はともあれ、火おこしが最優先。

高熱で炭に火をつける事を学んでからは、動かさない、仰がない!

新聞紙からの前回使用した割り箸を着火剤にして5分で着火。

若いKくんにアシスタントをしてもらって、徐々に火を大きくしてもらう。

会場設営と食材の下ごしらえを女性陣に手伝ってもらう事に。

トウモロコシの丸焼きは皮ごとと決まっているのに、半分は茹でて食べたいだと!?

しいたけも触らないように指示を出し忘れたので、へたを切られてしまった!

ジャガイモをアルミホイルで包んでもらって、ほぼ準備完了!

炭火を広げて、肉を焼くにはまだ火が荒いし、腹減ったとうるさいので、16時の開始に食べられるように、焼きそばから。

「最初に焼きそば食わせるのかよ!?」とブーイングも出たが、食べさせたら、「美味しい」と静かになった(^_^)

1名欠席となったが、遅刻者も合わせて11名。

差し入れ等で来てくれた同級生も数名いた。

10名分の肉焼きを1人でさばくのは大変だったが、ノンアルコールで暑さをしのぎながら焼き続けた。

味見程度に、ちょいちょい肉をつまみながら、友人の会話に耳を傾けるBBQも、たまにはイイかも。

木登り大会が始まったので、先頭切って登ってみたw

2度目の焼きそばには、椎茸のへたを入れたら、「松茸風味の焼きそばや!」と感想がでた。

んなわけねーやろと思いつつも、種明かしをしたら、「しいたけのへたなんか入れるな!」と叱られた・・・。

Aくんの差し入れのアイスキャンディが冷たくてとても美味しかった。

Mくんの差し入れのシャンパンは美味しそうだったが、味わえず・・・。

買い物量もほぼ完璧で、19時過ぎには撤収開始。

皆さんに手伝ってもらい、スムーズに完了。

2019070602JCのY先輩は出張中ということで、同級生・奥様のKちゃんの自宅に上がり込んで、2次会という名の大富豪&UNO&手品大会!

21時近くまで皆さん楽しい1日をありがとうございました。

次回はスタッフ揃えて豚モモの丸焼きやね!!

22:10, Saturday, Jul 06, 2019 ¦ 固定リンク


7/5、明智光秀と斎藤利三
岐阜市、金華山の麓に「常在寺」という斎藤道三の肖像画を見せていただけるお寺がある。

隣には、色々といわく付きの息子、斎藤義龍の肖像画もある。

信長の野望の顔と似ている・・・。

当たり前かw

その隣に、斎藤家の家系図があり、国盗り物語で有名な斎藤道三が斎藤家を乗っ取った系譜も記されていた。

興味を引いたのは、美濃斎藤家の本筋から引かれた線の先に「斎藤利三」の名前があったことだ。

信長や信玄といったメインの戦国武将だけでなく、「蒲生氏郷」、「島左近」といった脇役と言っては失礼だが、スーパースターではない武将の本も好きで読んでいた時期がある。

2019070501その中に「明智光秀」もある。

信長びいきの私からしてみると、「本能寺でなんてことしてくれたんだ!!」と、当時は光秀が嫌いだったが、この本を読んで、逆側からみた戦国時代がとても好きになった。

その中に、あの「斎藤利三」が登場するのだ。

ゲームの中では、「まあ、戦闘ではちょっと使ってみてもイイかも」的な能力値だが、小説に描かれている利三はカッコイイ。

詳しい事は記載しないが、光秀と一緒に死ぬまで、腹心として仕えた。

それから、利三のファンにちょっとなったw

関市の隣町、武儀川沿いの美山町の県道に「斎藤利三」ゆかりの地の案内がある。

神崎方面に冒険に行く道中で必ず目にとまるのだが、正体はまだ知らない・・・。

話を戻すと、利三が美濃斎藤家の本家、「斎藤利賢」の次男であることを知った。

斎藤利賢を調べると「白樫城」という聞いたことの無い城名が出てきた。

なんと揖斐川町に城跡があるのだ。

揖斐川町といえば、二度と走りたくない、あの「いびがわマラソン」で繋がってしまったw

揖斐川町にも何度も足を運んだ。

練習、当日の交通の下見、娘のバスケの試合。

自転車でも行った事がある。

とても楽しかった!!

「白樫城」、役場からわりと近い!

近いうちに、行くしか無いな(^_^)

「大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる」

主人公、明智光秀

超楽しみ!!

(関市もちょっとくらい関連してるのかな?)

夜は、関LCの薬物乱用防止研究会を市内「富久鮨」さんで開催。

今年度も薬物乱用防止教室、エースとしてがんばります!!

22:28, Friday, Jul 05, 2019 ¦ 固定リンク


7/4、郡上市役所視察
郡上八幡訪問の目的の第2ラウンドは、市役所訪問。

関市役所のように議会棟をいう建築物は無く、4Fのワンフロアに議会関係の機能が集約されている。

元々は、半年以上前から、ある郡上市議会議員さんを訪ねるつもりが、色々?あってこの時期になり、参議院選と重なって、直前にスケジュールアウトとなった。

JCでもLCでも縁の深い郡上八幡。

「郡上八幡城」と城下町で繰り広げられる、岐阜県を代表するイベント「徹夜踊り」。

一見成功していると見える郡上市の事について勉強したかった。

直前の視察申し出にも快く対応していただいた職員は「岩田」さん。

彼でなければ、今回の視察は断られていたかも。

こちらの諸事情を120%汲んで頂くという神対応!

イイ職員さん持ってますね!

後で話しを聞くと出身は「関市」。

毎日通っているとの事ですが、ビックリ、ここにも「縁」がありました!!

2019070404議場を見せていただき、傍聴席や設備についても質問させていただきました。

会派別といった部屋はありませんでした。

議会記録の動画を、今回から「YOUTUBE」で配信する予定。

コメント欄もオープンするとの事。

すばらしい!!

関市も早くそうして欲しいですね。

そうしたら、若い世代が一般質問をもっと見てくれると思いますよ。

郡上市長は、八幡地区では無く、大和地区の方で、苦労をされた大変素晴らしい人物だということで、いつか、お目にかかってみたいと思いました。

交通網、人口、収入・・・。

関市よりも広い面積で、人口は少ない郡上市は、また違った課題を持っていることが分かりました。

郡上八幡、美濃、関。

足りない所を補い合い、発展していけるよう、長良川で繋がる3市にしていかないと、可児市や各務原市に、どんどんと差をつけられてしまう、そんな危機感と、熱くなれそうな希望を持つことができました。

帰り際に、市役所の1Fを拝見。

どのような案内配布物があるかをチェックし、敷地内の別の建物をチェックして関市へ。

夜は幼少期からの親友Oくんと久々の「とんきち」。

からの、スタッフといつもの店で第2ラウンド!

今夜もお疲れ様でした。

ありがとうございました!

201907040120190704022019070403

23:20, Thursday, Jul 04, 2019 ¦ 固定リンク


7/3、LC例会からの郡上八幡
関ライオンズクラブ、7月からが新年度の為、本日がスタート例会。

そして、第1回理事会。

今年度も昇格人事の対象となり、ラオス支援委員会の副委員長として、理事会に出席。

今年度は副委員長は理事会メンバーでは無いとの方針ですが、委員会の上程がある時は、オブザーブでの出席を許可された。

といっても、ほとんどの月に上程がありそうなので、ほぼレギュラー出席になりそうw

議決権はありませんが、意見はバンバン言ってやろうかと思っています。

今回は、8月第1例会の中学生と一緒に行う、リーダーシップ例会の上程。

内容についての意見質問はほとんどなく、あっさりと審議可決。

ドレスコードにラオスTシャツを指定したので、ある方から、「ズボンは短パンでもいいのか?」という、まあ、LCらしくない質問。

LCメンバーとしてふさわしい服装、長ズボンでお願いすると、Gパンはどうかという、さらに頭の痛い再質問・・・。

もっと他に見るところあるだろう。

例会は、初の女性会長「L.山田美穂子」が緊張の中、所信表明をされました。

昼食はラ・マーレさんのおいしいカレー。

ですが、次の予定があるので、速攻で平らげ退席。

1件、ミーティングをこなして、いざ郡上八幡!

201907030120190703022019070307


2019070303201907030420190703052019070306


約束の時間まではまだ早いので、郡上八幡城へ。

からの、天気は微妙でしたが、1時間のランニングへ。

20190703082019070310お城からの景色、地形からも、このまちが、山間のいわゆる「川合」という、大小の川が集まる地点のわずかな平地から成り立っている事が分かる。

今回は、今まで遡ったことが無い「小駄良川」方面へ。

な〜んて思いながら、ふと気になった小学校の名前を見てみると、なんと「川合小学校」w

どこにある地名ですが、やっぱりありましたが、ここか〜!!

2019070309



雨が降り出してきたので、9kmで切り上げ。

夜は、郡上LCの新会長、L.谷口と郡上八幡、美濃、関の未来について熱く談話。

からの、歴史話。

秀吉、龍馬を中心にまちづくりを考える機会に。

2次会は、スナックで、それぞれの青春時代を代表する曲をカラオケで熱唱。

喉、結構消耗しました。

次回の郡上八幡は、中濃法人会青年部での例会ですね。

また楽しい夜になるといいな!

23:45, Wednesday, Jul 03, 2019 ¦ 固定リンク


7/2、参議院選挙
いよいよ明後日から参議院選挙が始まります。

一度選挙を経験したので、舞台が違っても、もはや他人事とは思えない所もあります。

特に、国政ともなると、関わる人、地域、お金、全部が桁違いなので、応援する方々はもちろんですが、立候補される本人は、精神的にも肉体的にも、桁違いに削られると想像するのですが、どうなんでしょうね。

任期は6年、同じ選挙区から2名出て、3年毎に1人ずつ選挙が行われる参議院は、4年任期、または、しょっちゅう解散しているイメージのある衆議院の方よりも、認知度というか、知名度というか、華やかさはといった感じは若干落ちるのでしょうかね?

前回の選挙率は、総務省のHPを参照すると、54.7%。

http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/

推移は「横ばい」と見てよいのでしょうかね。

年齢別を見ても、若くなるほど投票率が低いのも分かります。

しかし、若者の政治離れという事では無く、まだ、興味を持てていない。

家庭や学校で、政治について話題になっていないのも要因だと思います。

逆から見て、政治の若者離れとよく言われます。

「年よりの方が票を持っている」

これは、私も実際に耳にした言葉だし、そうでしょう。

その結果、政治家は、中高年以上が有利な政策を多く行います。

選挙事務所、それに関係する集会等に行っても、若者の姿はほとんどなく、聞こえる声は中高齢者の声、要望。

立候補者も、それに応えるような演説になっていきます。

言い方を変えると、若者から搾取した税金で、高齢者対策を行っているということです。
もちろん、悪いことでは無いのですが、では、20代と、60代を比べて、どちらがお金を持っているのでしょうか?

若者が政治に関心を持ち、投票に行くことで、政策は必ず変わります。

もちろん、すぐに結果は出ませんが、変えていかなければ、いつまで経っても変わりません。

選挙の在り方も同様だと思います。

そして、若い世代からも政治家を出さなければ、若い世代に向けた政策だって生まれてこないでしょう。

特に、人口が少ない市町では、地方議員の給料は安いので、若者が議員だけで暮らしていけません。

その結果、一線を退いた高齢者が多くを占める結果となっていますよね。

選挙に行きましょうよ!

日本の未来を変えるために!!

17:53, Tuesday, Jul 02, 2019 ¦ 固定リンク


7/1、校長会で関LCのPR
Windows10へのメンテナンスPCを納品へ。

メモリ増設とSSD化で、快適に使って頂けることでしょう。

設置後の不具合も特になく、動作確認を多角的にさせて頂き、納品完了!

2019070101お昼、12:30市役所6Fへ。

校長会へお邪魔し、LCの事業PRとお願い。

来訪団体が8団体と、多いので、各団体2分以内でと依頼があった。

開始前に関連資料を全員に配布。

開始時間は12:45〜の所を、12:38からに早めて頂いたにもかかわらず、最後の出番の関LCの開始は13:01。

おーい・・・。

会長、幹事、委員長と、副委員長こと私の4名で入場。

会長が、簡単に挨拶。

担当者からということで、西村が説明。

「3つ、お話させて頂きます。

1.前回伺った時に依頼した、薬物乱用防止教室に申込みを頂き、ありがとうございます。引き続き募集しておりますので、是非とも関LCのご指名をお願いします。

2.ラオス研修のご案内を配布させて頂きました。各中学校へは教育課より、送るらせて頂きますので、生徒さんへの配布をどうぞよろしくお願いします。

3.その際に、リサイクル楽器を届けたいと思っています。刃物まつりでの回収に関するPRポスターを全小中学校へ3枚ずつ、届けさせて頂きますので、校内への掲示を、どうぞよろしくお願いします。」

はい、2分以内。

結論が先。端的な説明。

聞く側が理解しやすいように話す事は、とっても大切だと思います。

他メンバーからも分かりやすかったと褒めて頂きました。

夜は同級生のMくんと、秘密の作戦会議。


2019070102関市が生んだスパースター、栗山圭介氏のイベントについて、会場となる「333(バーバーバー)」※ベトナム語(旧ガウチョ)さんで、お勧めのジントニックを頂きながらの会談。

同級生女子2名も途中参加して、8/3に向けてどうするかという事で、楽しいひとときを過ごす。

昨年の12月に再出発オープンされた店内は、以前よりも洗練された感じでとてもステキでした。

ライオンズクラブの8月例会後の懇親会で使うお願いをさせて頂きました。

木曜日定休のところを、ご無理を言って、受けて頂けました。

本当にありがとうございます!

皆さまも是非!!

23:30, Monday, Jul 01, 2019 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
Instagram  

フリーソフトで作るブログ