特集第2弾!! Windows2000に挑戦!
Professional(評価版)


(2000/02/22作成)

2000年2月18日。Windows2000が発売された。
期間限定の評価版でWindows98との共存インストールに挑戦!!
マイクロソフト待望? の完全32bitOS。その真相やいかに・・・

しかし・・・ちょっと待った!! Windows2000大丈夫??

Windows2000がどんなOSか? 使いやすいのか? 問題点はあるのか?
インストールの準備と共にその性質をいろいろと勉強してみましょう。


1.Windows2000の概要

  • NTの後継であると同時に98の後継(Professional)でもある。
  • 98は基礎設計が3.1であり古いが、3.1、95との互換性にすぐれている。
    (NTは企業、ネットワーク、グラフィック制作用)
  • マイクロソフトは個人向けOSとして95から98の流れのと、ネットワーク用のNTと、
    2つの部門があったが99年末突然、2000での一本化を発表した。
    (16bitはマイクロソフトにとってお荷物だったらしい・・・)
  • しかし、基本的に98の後継ではないからバージョンアップには注意が必要である。
    (16bitのデータは受け付けない。したがって、ソフトはもちろんデバイスも使えない可能性がある。)
  • 98との互換性は高いので、98に代わる次世代OSとの期待もある。
  • 新ファイル管理形式NTFSでFATと比べ、ファイルの破損防止機能、
    データ単位でののセキュリティ(暗号化)、ハードディスクのディスク効率が良い。

2.今までのWindowsとの比較
OS MS−DOS 3.1 95 98 2000
最小インストール容量 10MB 30MB 100MB 300MB 900MB
フォーマット FAT16以下 FAT16 FAT16、32 FAT32(16可) NTFS(FAT可)
セキュリティ
ソフトの互換性(対98比)
ソフトの互換性(対2000比) × ×
ドライバの互換性(対98比) ×
ドライバの互換性(対2000比) × × × ×
98まではMS−DOSからの互換性を重視していたが、2000になり一気に互換性がなくなった。
16bit+32bitの両刀使いの98(不安定)と、32bit一本勝負の2000(安定)といったところだ。
OSの完成度としては段違いの2000も従来のユーザーへの使い勝手や配慮といった点では
使いにくいと言わざるを得ない。特に、システム管理者が使用する事を前提といているため、

設定などが非常に難しい。

3.パソコン、ソフトメーカーの対応

  • プレインストールマシンは6月頃までには出揃う予定らしいが現在はごくわずか。
  • 周辺機器は雑誌やホームページから、2000用ドライバを入手する必要有り。
  • 従来のプレインストールマシンのインターネットボタン等が機能しない物もある。
  • ミニノートのCCDカメラは使えなくなる。(メーカーが対策検討中)
  • ジャストシステムの一太郎等はほぼ全部の機能が使えるらしい。
  • ソフトに関してもホームページ等でのパッチ(対応プログラム)を準備済or中。

4.Windows2000の種類
製品名 用途 価格 ライセンス
Professional:新規購入 企業内個人、一般家庭向け 38,800円 1クライアント
Professional:
バージョンアップグレード(NT)
企業内個人、一般家庭向け 16,800円 1クライアント
Professional:
プロダクトアップグレード(95、98)
企業内個人、一般家庭向け 27,400円 1クライアント
Server 小規模サーバー用 180,000円 5クライアント
Advanced Server 中規模サーバー用 719,000円 25クライアント
Datacenter Server 大規模サーバー用 導入環境による 導入環境による


インストールに挑戦!! 編

1.自分のパソコンに関する、ソフト、ハード等の情報収集

  • 自分のパソコンが何者なのか? カタログ、マニュアル、ホームページ等で確認。
    (特にホームページでの情報収集が有効。印刷しておくと良いかのもね。)
  • ドライバや、必要な場合BIOSもインターネットからダウンロードする。
    (型番を間違えると動かなくなる可能性があるので特に注意!!)
  • 「対応アナライザ」で情報確認する。マイクロソフトHP(下)にあるよ。
    http://www.win2000j.com/
  • お薦め環境は・・
    CPU:PenU、セレロン、K6−2で以上で、各200Mhz以上
    メモリ:96MB以上
    HDD:2GB以上の空きのあるドライブがあること
    ビデオカード、ディスプレイ:1024×768以上
    その他:大容量のデータストレージ(バックアップ用)

2.データのバックアップ(これをやっておかないと、いざというときに泣くしかない!!)

  • 1.ハードディスクを丸ごとバックアップしちゃう(完璧!! 何があっても怖くない?)
  • 2.個別にバックアップ。(98の調子が悪い時はお薦め?)
    作成データ:フォルダごとやりましょう。
    ブックマーク(お気に入り):インターネットの財産?
    メールのデータ:必要でしょう。
    アドレス帳:泣く前にやりましょう。
    日本語入力ソフトのユーザー辞書:変換が面倒なことに・・・
    インターネットとメールの設定:メモっときましょう。
    レジストリ:UserとSystem両方とも必要!!
  • バックアップについては★パソコン健康相談室参考にしてね!!

3.Windows2000のセットアップ方法の選択
セットアップ方法 新規セットアップ 同居セットアップ アップグレード
セットアップの
難易度
簡単!! ちょっと複雑 トラブルが心配・・・
メリット 失敗が少ない
環境の再構築ができる
勝手に進むので楽
失敗が少ない
98との使い分けが可能
もとに戻せる
使用環境の移行が楽
デメリット フォーマットが必要
もとの環境に戻せない
98との使い分けが不可能
ハードディスクの空きが必要 セットアップの失敗が多い
もとの環境に戻すのが大変
98との使い分けが不可能

4.ということで、同居セットアップを選択し、インストールします。
(98との切り替えができるのがうれしい。2000がいらなくなったら削除できるしね。)

  • インストールするPCはDOS/V(自作)、PenV500、128MB、8GB×2+αを使用。
  • (1)98起動後、CD−ROMを挿入
  • (2)「新規インストール」を選択(アップグレードにしないように!!)
  • (3)プロダクトキーを入力
  • (4)「特殊なオプションの選択」で「詳細オプション」を選択
    「CDからコピー」と「インストールパーティションの選択」をチェック!!
  • セットアップファイルのコピー開始〜終了
    (ここまでの所要時間:約5分)
  • (5)再起動
  • (6)ブートメニューの選択(もち、2000のセットアップを選択)
  • (7)セットアップの続行
    (ここまでの所要時間:約8分)
  • (8)キーボードの選択(106を選んだが、間違えたかもしれない・・・。
    終了後特殊キーが表示と変わってしまった・・・。その他だったのかなぁ?)
  • (9)セットアップドライブの選択
    (2つ目{プライマリースレーブ}のHDDの第1パーティションのFを選択。
    「プライマリースレーブの第1パーティションをDにしない方法はWindowsの必殺技!!を参照してね」)
  • (10)ファイル管理形式の選択で「現在のファイルシステム」を選択
    (間違うと98が使えなくなるので注意!!)
  • (11)ハードディスクのエラーのチェック
    (ここから自動なので、お茶でも飲んでつくろいでいてください。
    私は不安だったので、まばたきもできず、ずーーっと画面見てました(笑))
  • (12)セットアップファイルのコピー開始〜終了(見てるだけ)
  • (13)再起動
    (ここまでの所要時間:約15分)
  • (14)Windows2000の起動(でも、セットアップは続く・・・)
  • (15)2000のロゴ登場+設定開始の準備中
  • (16)セットアップウィザード(PCが固まりやすいところ・・・)
    (デバイスのインストール〜地域の設定〜個人用設定〜パスワード〜日付と時間〜
    ネットワークコンポーネントのインストール〜ネットワークの設定〜ワークグループの設定〜
    スタートメニューの設定)
  • (17)再起動
  • (18)ネットワーク認識ウィザードの開始(ユーザーの指定)
  • (19)Windows2000へログオン!!
  • (20)セットアップ終了(おおーっ!! ちょっと感動)
    (ここまでの所要時間:約35分)

と、ここまでで2000のインストールは終了です。
インストールのレベルゲージが止まるたびにHDDが動いてるか心配になり、
冷や冷やしながらも、難なく突破!!

5.Windows2000のファーストインプレッション開始

  • メニューは「ぼわっ」と出てきますね。デザインも良いんじゃない?
  • 新しいゲーム「ピンボール」は・・・、
    1回目:あっという間に終わって・・・6万点かぁ・・・
    2回目:こんなモンでしょう。納得の100万点突破!!
  • と、遊んでる場合じゃない・・・

6.ハードウェアの動作確認
デバイス名 接続方法 動作状況 コメント
ディスプレイ
三菱RDT141S
ディスプレイ専用ポート 良好 解像度も正常
マウス(Justy) USB 良好 あたりまえ!
キーボード(Justy) USB 1部問題有り 英数かな以外の特殊文字がずれた
キーボードの選択が悪かったかも
修復方法不明
HDD
Seagate8GB
プライマリーマスター
&スレーブ
良好 98と2000のが入ってる場所
調子悪かったら怖い・・・
HDD
HITACHI2GB
セカンダリーマスター
HDDスロットBOX
?? Linux用なので・・・
プリンター
エプソンPM−700C
プリンター専用ポート 良好 以外!?
700シリーズは動かないはずでは・・・
グラフィックカード
クリエイティブ3D  Blaster
RIVA TNT2
AGP 良好 フル性能を発揮できるかは疑問?
サウンドカード
クリエイティブ SB
PCI Digital
PCI 良好 フル性能を発揮できるかは疑問?
モデムカード
メルコ
IGM−PCI56K
PCI 使用不可 えっ? ドライバがないの・・・
これは以外だぁ
LANカード
Laneed 10/100
PCI 使用不可 だめだなLaneedは・・・
最初98でも動かなかったし
次からコレガにしよっと!
SCSIカード
I−O DATA
SC−UPCI
PCI 良好 事前情報通り
DVD−ROM
Pioneer DVD−303S
SCSI 良好 インスト−ルに使用
CD−RW
I−O DATA SB8220
SCSI 良好 ライト未確認
PCカードリーダー
I−O DATA
CardDock−IN/SC
SCSI 良好 問題なし
HDD
メルコ 4.3GB
DSC−UE
SCSI 良好 当然
TA(ISDN用)
NEC AtermIT40
COMポート 良好 絶対認識してくれないと
思っていたのに・・・やっぱ人気商品?
当初の予想に反して多くのハードが正常に動作した(現段階)。TAとプリンターが動いたのには驚いた。
LANカードがだめだったのは当たり前(なんてったってLaneedだから・・・)として、
メルコのモデムカードがプラグアンドプレイで認識しなかったのも以外だった。

ユーザーの多いハードはドライバが用意されていて、動く可能性が大きい!!

ことが予想される。性能が良くても、有名メーカーでなかったり、数の出ていないハードは認識されにくい
(安いハードも?)可能性が高い。(Linuxもそうだったし・・・)
Newゲームのピンボールはサウンド、グラフィックともに32bitを感じさせる
なかなか面白いゲームであった。機会があれば、是非お試しあれ!!

7.Windows2000の感想
見た目は98に似ているが、中身は全然違うといことが今回の経験でわかった。
ネットワークに関する機能が豊富(普通はあまり使わないが・・・)で、
やはり、NTの後継というのが適切だろう。
今回はソフトの実験はしていないが、2000に直接インストールできないアプリも、
98からのバージョンアップでならば動く可能性があるらしい。
(98/NT用のソフトは動くかなりの確率で可能性が高い)
しかし、いきなり2000に完全に切り替えるのは危険で、今回のように共存セットアップで使った上で、
更に検討してからのバージョンアップをお薦めしたい。
基本的にネットワークや、サーバの構築をしていない一般ユーザーが2000に切り替えるのは
リスクが大きく、今のところ必要性が感じられない
2000の改良版がでるはずなので、それを待ってみたい。(すでにパッチもでてるし・・・)

Windows2000はすごい・・・、かもしれないが、
95、98ユーザーにはあまり有り難くないOSだ!!

と、力んでみても、まだ使いこなせていないので、セットアップの続きをしよう。
まだ終わってませんよ。インターネット、メールの設定。
(98でCD−ROM入れて終わらせてたOCNや、DIONユーザー等の方は使えるかどうか・・・?)
動かないハードや、ソフトにパッチを当てての動作確認。
ネットワークの詳細設定。個人データの修復。各種環境の設定など・・・。
95から98へのアップグレードのように、簡単にはいかないのでがんばりましょう。


Copyright(C)2000・・・by.GENE-RATE