| ← | 
2019年4月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
 
| 7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
 
| 14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
 
| 21 | 
22 | 
23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
 
| 28 | 
29 | 
30 | 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
   | 
2019年 4月 
 昨夜からの雨もまだ上がらず、小寒い朝でしたね。 
 
平成最後の日は仕事させて頂きました。 
 
世の中は10連休でも、お客様は忙しいようで、フル稼働中でした。 
SSDに変え、メモリ増設した白いPCを納品。 
体感でも相当早いのがわかるので、喜んで頂けました。 
 
ここでポイントはOSが64bitかどうか。 
メモリを4GBまでしか詰めない32bitOSではWindows10では辛い。 
 
Windows7からの移行もできず、入れ直す事になり、手間は随分と違ってきます。 
 
2軒目は、WIFIルータの設置。 
設定は入れて行ったので、サクッと納品完了。 
 
昼食後、久々の包丁研ぎ。 
母親から切れないとクレームが出ていたので、まとめて研ぎました。 
 
からの、久々の自室を整理整頓! 
と、電話が・・・ 
 
PC不調の連絡で、市外へ。 
Win10で起動後に3〜4分で必ずフリーズするという、怪現象。 
ソフト面、ハード面、原因不明、17時になり、時間切れでお持ち帰り・・・ 
 
GWのどこか、1日つぶして修理します。 
 
平成最後の日、特に感慨深いとかは無いけど、 
「平成、ありがとう!!」 
 
  |   
16:18, Tuesday, Apr 30, 2019 ¦ 固定リンク 
  
  半年ぶりの山登りで、3年ぶりくらいに、板取の蕪山へ。 
 
片道、約4.3km 
まあ、普通くらいのペースで登り2時間11分、下り1時間44分。お手頃です! 
 
蕪山、いつ登っても山相が美しいと思います。 
 
ヒルが多いって聞きますが、私には寄ってこないので、わかりませんw 
 
曇りで気温も15℃くらいと低めでしたが、山登りには快適でした。 
 
ただ、雲が多く山頂の360度パノラマも、遠くの山は見えず… 
 
登山者も少なめでした。 
 
下山後は、久しぶりに板取川温泉へ。 
 
美人の湯というのでしょうか、お肌はツルツルになります。 
 
県外ナンバーも多く、親子連れも多かったですね。 
 
あと、関の新名所で通称「モネの池」、朝から夕方まで、人多かったです。 
人気は衰えませんね!すごい! 
 
夜は姪っ子の引っ越しのお手伝いかな。 
 
GWも一時中止。明日は仕事します・・・  |   
17:19, Monday, Apr 29, 2019 ¦ 固定リンク 
  
 高山、春日井、刈谷、各務原、関の5チームで開催。 
 
企画運営してくれた現役メンバーの皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございます! 
 
是非とも第2回、第3回と続けていって欲しいですね。 
 
素晴らしい交流イベントだと思います。 
 
 さて、グリーンフィールドの使い方について、YEGの皆さんは心よく協力して下さいました。写真の様に線審の方は、ランニングシューズ又は、スパイクを脱いでやってくれます。 
 
なんの話かと思われるでしょうが、この問題、サッカー、ラグビー関係者の間では知っている方は多いです。 
 
が、しかし、周知できていないのがよく分かりました。 
 
サッカーの線審は同じライン上を細かく動くので、スパイクだと芝を削ってしまうのです。 
 
なので、グラウンドの使用についてサッカー、ラグビー関係者の間では、変な感情問題になっていると認識しています。 
 
ルールが徹底できていないだけです。 
 
サッカーもラグビーも大好きな私としては、寂しく思います。 
 
同じスポーツマンとして、未来の子供達の為にも良好な関係を築き、関市の施設を有効に使用して頂きたいと思います。 
 
17時からは、可児市で、JCの大先輩でもあり、恩師のHさんと、美濃JCで後輩のY君で慰労会をして頂きました。 
 
3件ハシゴして相当飲ませて頂きました。 
 
これからも頑張ります!ありがとうございました。 
 
また、ステキな出会いもありました。 
皆様に感謝!  |   
22:10, Sunday, Apr 28, 2019 ¦ 固定リンク 
  
 朝一、緊急メンテナンスの依頼からの1日。 
 
帰宅後、SSD化作業。メモリも4GB→8GBへ増やして動きも超快適! 
3.5インチマウンターが届いたら、装着して納品準備完了の予定。 
 
お昼は、お袋が作ってくれた、竹の子ご飯と、自分で作ったもやし豚肉炒め。 
竹の子ご飯、この時期しか食べられないのが残念・・・ 
 
午後は、選挙の会計処理をこなしてからの、 
 
「NPO法人設立相談」のために、市民活動センターにて、北村氏と会談。 
 
選挙について、選挙割りについて等、雑談も交え90分程。 
 
何のNPOを立ち上げるかは確定していませんが、関市を良くする為の活動を積極的におこないたいと考えています。 
 
参加した方が「楽しい」と思ってもらえるような、わくわくする事したいので、その節は応援よろしくお願いしますね。 
 
帰ってきてからは、事務仕事を。 
 
17時〜、久々のトレーニングを1時間 
 
明日は、サッカーが朝早いので、メシ食って早めに寝ます・・・ 
 
今日は1日中、風が強くて、寒く感じる日でしたね。 
 
皆さん、今日もお疲れ様でした。  |   
19:17, Saturday, Apr 27, 2019 ¦ 固定リンク 
  
 年に1回のFAN交換 
 
包丁を作るドイツ製の工作機械の心臓部は、PCでOSはドイツ語Windows。 
 
工場内はPCを使うには劣悪な環境なので、パーツの消耗が早い。 
6台のFANを早めの定期交換。 
  機械からPCボックスと取り外し、内部のFANを交換して元に戻すだけ!なんですが、何が大変って、戻しても機械が正常に動かないと、そら大変!! 
 
6台中、4台は1発起動で、動作も正常。 
1台は、Windowsの動きがおかしい。 
原因究明の結果256MBのメモリのところ、何故か32MBしか認識せず。 
 
ここで、午前終了。 
 
昼食後に支援者の方とスタッフとミーティングをこなして、午後から修理再開。 
 
メモリの差し直しで完了。 
 
もう1台は、まったくOS起動せず。 
FANのネジがCPUクーラー、CPU、MBと貫通型なので、取り替えの時にミスった可能性も考え、パーツを全部取り外しての入れ直し。で、その後正常起動。 
 
うん千万円の機械についているPCなので、動作不良だとマジ変な汗出る。 
  結局夕方までかかって無事終了。 
 
16時から、お客様のHP更新作業を行い、 
17時に、修理PCを回収。 
 
現在は18時。準備して、18:30からの、LCの会合に出かけます。 
 
皆様、今日もお疲れ様でした!!  |   
18:05, Friday, Apr 26, 2019 ¦ 固定リンク 
  
 午前、パーツ発注してからの、 
 
「関市国際交流協会」正副会長会議に出席。 
 
5月の総会に向けて、総会資料のチェック。 
事務局をやってもらっている、市民協働課の後藤君、いつもありがとう! 
 
昨年度に、未回収会費を頑張って集め、更に、新規会員の獲得も少しできたので、新年度予算書が大変見やすいものになり、色々とスッキリしました。 
 
担当課長、事務局担当者も1名交代ということで、紹介がありました。 
 
公務でいつも忙しい、中村副市長が同席の会議も久しぶりでした。 
 
次回、5月の理事会を経て総会まで、よろしくお願いします。 
 
昼食は、マーゴW「幸楽苑」さんで、またラーメンw 
 
午後、ブログ公開準備完了! 
 
今夜は完全OFF! 
 
明日は朝から過密スケジュール・・・。 
  |   
15:10, Thursday, Apr 25, 2019 ¦ 固定リンク 
  
 午前中デスクワーク 
メールチェックからの整理、随分と放置していたので、結構時間かかりました。 
メールソフト、メッセージを整理整頓、いらないものは削除。 
ため込むと色々と障害でるときありますからね。 
 
昼食は、超久々に味噌牛乳ラーメン。関牛乳さんのノボリ発見。 
 
関牛乳マン「西村」としては見逃せないw 
 
午後、お客様のHP更新してからの、メンテナンスへ 
 
最近、上手くシャットダウンできないと言う事でしたが、ゴットハンド西村が触ると、PCは言う事聞きます。 
 
ネットワークプリンターも特に異常なし。 
 
ノートPCのゲキ遅い症状は、メモリをMAX16GBまで増やし、SSD化を提案。 
 
次に、選挙期間と重なって集金できていなかったお客様のところで、お茶頂きながらの雑談。 
次回頑張ってと激励されました。 
 
夜は、JCの先輩で、アニキと慕う方と焼き肉。 
 
飲み過ぎました・・・  |   
22:54, Wednesday, Apr 24, 2019 ¦ 固定リンク 
  
3日ボウズにならないように・・・ 
午前、選挙の事務仕事の打ち合わせからの、支援して頂いているYさんと、選挙対策会議。 
午後は市外のお客様のPCを修理。 
起動後、ほぼ3分で動作不良という謎の症状を解消。 
SSD,メモリ、MB,電源等も疑いチェックしてみたが、以外、原因はMS系のスタートアッププログラム。 
 
早く発見できて良かった!ド壷にはまるとヤバイ系のトラブル。 
 
市内に戻ってきての、サーバー不良をメンテナンス等々 
 
動きが遅いPCはSSD化が即効性あるけど、32BitOSは、買い換えをお勧め! 
 
さて、これから夜の懇親に行って来ます。いい話が聞けるといいなぁ。 
  
ブログには、FBボタンを設置しました。  |   
18:17, Tuesday, Apr 23, 2019 ¦ 固定リンク 
  
| 政治家を目指す「西村朋也ブログ」として、ブログ復帰  |   
2019年(平成31年)4月21日 関市議会選挙において855票を頂きましたが、落選となりました。 
 
改めまして、「西村朋也(にしむらともなり)」でございます。 
 
応援して頂いた方の気持ちを大切にして、政治活動と奉仕活動、それからビジネスと、4年後を目標にがんばります。 
 
 政治活動、公約にしていた、年間24回の意見交換会、これは、別に市議会議員じゃなくてもできるの、やります。 
 
奉仕活動、ライオンズクラブと国際交流協会は、これまでと同様に活動します。 
 
ビジネス、PCのメンテナンスが本業です。選挙期間中に待って下さっているお客様の所に、明日からいきます。 
 
今日は、選挙事務所の片付けと書類整理、応援して頂いた方に、お礼をお伝えするので、1日が終わってしましました。 
 
応援して下さった方からは、「本当に残念」「絶対大丈夫と思った」「なにかやってくれそうで、期待していた」等々、嬉しい言葉をかけて頂く一方で、準備不足等のご指摘も頂きました。 
 
4年後を目指すのですが、本当の意味での気持ちの整理はまだできていません。 
 
今夜は、選挙の垢を落として、新生西村、生まれる!・・・、のかなw  |   
17:26, Monday, Apr 22, 2019 ¦ 固定リンク 
  
 
 
 
 
  |