西村朋也(にしむらともなり)  ブ   
関市議会議員 目指す!   

西村朋也のHP へ
 

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近の記事
関市議会選挙 2023 立候補 ..

プログラミング

9/14、ヒルクライム〜国際交 ..

9/13、スマートものづくりI ..

9/12、クローン・ミス!

9/11、「相性」、といっても ..

9/10、JimdoでのHP作 ..

9/9、MyPCの修理

9/8、関市長選挙〜ポイント練 ..

過去ログ
2023年 4月
2022年 5月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2016年 6月
2013年11月
2013年10月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年 2月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月


ログイン
保存

最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む


   URLを携帯に送る


本日   6
昨日   27
累計   117234

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

 

トップページ
2019年 9月5日

9/5、スマートものづくり(ロボット編 1 )
スマートものづくり研修も、いよいよロボット分野へ。

2019090502今日と明日の2日間は、大垣のソフトピアから各務原のテクノセンターへ場所を移しての講義。

ここにはロボットアームがあり、実際に動きを見る事ができるという事。

まずは、ロボットの概要と基礎知識。

ものづくりの現場で活躍しているのは、足やキャタピラがある歩行・移動型のロボットではなく、ほとんどがラインに固定されているアーム型。

日本製のアームも数種類紹介してもらったが、残念ながら、日本製よりもデンマーク製のアームの方がデザイン性も機能性も良いようだ。

デンマーク製のアームは肩に当たる部分、肘に当たる部分、手首に当たる部分が、各2軸づつで、合計6軸で構成されており、ワークに対して直線的に移動することができる。

2019090501ほぼ、人間の手を同じ動きをすることができ、さらに、手首の1軸は、なんと360°回転してしまう。

目標に対して直線的に動くというと、人間では当たり前のように感じるが、実はとても複雑な動きをしていることがわかった。

全ての軸に対して、起動をティーチングする(動作の指示を出すプログラムを組む)必要がある。

そして、人材的にはティーチングできる人が求められているらしい。

なるほど、直線的ならまだしも、複雑な動きを求められる、例えば、工作機械の奥にハンドを送り込むような、全てのアーム部品が障害物を避けながら、ワークにたどり着くには、相当なティーチング時間がかかるのは理解できる。

こういう話をすると、それこそ「AI」に計算させれば良いのではと言われそうだが、残念だが、そういう次元にはなっていない。

なぜなら、ティーチングよりもAIに考えさせる方が遙かに時間がかかるからだ。

AIを使うには、数値データが必要となる。アームの起動をどう数値化するのかというトコロがネックとなる。

それなら、まだ画像解析させて、目標物を見つけさせる方が簡単である。

しかし、障害物を避けるとなると、画像センサーがいくつも必要になる。

こうなると、なんて不便で、未来が遠く感じるかも知れないが、こういったトコロにアイディアを出してく仕事があるのだ。

SI(システム・インテグレータ)の専門家も、この分野の1つである。

この答えは明日のブログで書くが、ロボット分野の研修は本当に楽しい!

終了後、関市に戻って、いつも頑張ってくれているスタッフと外食。

久々に「だいえい」さんで食事をする事に。

関市で、一番美味しい和食のお店だと思う。

ウナギも関市で一番美味しいですよ!

23:42, Thursday, Sep 05, 2019 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
Instagram  

フリーソフトで作るブログ