|
2019年 6月1日
ちなみに・・・、部屋の中をチョコマカと這いずり回って、汗だくになっているのは私だけで、2日間で6500歩オーバー・・・。
5/31のつづき・・・。
午後の作業開始時には、難敵以外は、第1工程の手は付けているので、どんどん仕上がってくる感じ。
点検作業と、後回しPCを中心に作業を進めるも、大きなトラブル無し。
メモリ問題もやはり、6年以上前の数台には、用意したメモリは対応しない事が判明したので、それはそれで一段落とする事に。
別事務所のPCも、この事務所で作業した方が早いので、無理言って運搬のお願いさせて頂く事に。
と言っても、7マシンのターゲットPCは1台だけなので。
とりあえず、予定より多くのPCを初日で作業できたので、18時は退出できそうな感じになってくると、楽しみは夕食の心配(*^_^*)
。 PC3メモリの種類を再確認すると、使用しているトランセンド製は型番が印字されていないので、メーカーにシリアルから教えてもらうのが賢明と判断。
作業完了したPCをスタッフの方に動作確認をしてもらい、何とか初日終了。
○〇城近くのビジネスホテルにチェックイン。
ジョギングしようかとも思ったけど、気力が無くてヤメタ・・・。
大浴場で汗を流した後は、ホテル内の居酒屋で夕食。
2日目、6時に起床。
ジョギングしようかとも思ったけど、体調イマイチでヤメタ・・・。
朝食バイキング後、準備して8時前にクライアントの事務所へ。
程なくして、オーナーが到着、解錠。
仕事に出かけられたので、休みの土曜日はスタッフ不在の事務所。
32bitマシン作業の開始。
合間を見て、昨日の全PCの機能チェック。
1時間後、半日では終わらないと判断。
しかも特殊機能を持たせたキーマシンなので、月曜日の朝一、動かないではお話にならないので、2つルートで作業することに。
途中までの作業になるが、SSDを2つ使って安全策。
完了PCの確認作業は問題なく終了。
12時近くになったところで、とりあえずの予定作業終了。
オーナーに月曜日以降の作業を説明して撤収。
帰り道、日本そばで昼食。
疲れたので、帰宅。
飲酒して就寝。
それが、悪夢のはじまり・・・ |
19:45, Saturday, Jun 01, 2019 ¦ 固定リンク
|