← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
|
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2009年 2月
っていうか、昨晩なんやけど(^^;突然の電話はT君。また、とう○○号の一般乗船者のおねだりかと思いきや、PC(HP製)の不調でピンチらしい。酒飲んで良い気分やけど一大事な予感なので至急入院。初見はHDD系のトラブル。
手術開始。
・HDD起動音、スムーズ。
・アーム動作およびシーク音、いい音!
・認識、問題なし
・パーティション構造、異常なし
・ファイル構造、・・・異常なさそうやなぁ・・・???
大事をとってバックアップ開始。
執刀医はベテランのFD−EP!まずはrootから!・・・!・・・?
いきなりこけた!!
モーター音異常なし。認識解除、電源OFF。再駆動、挿入開始!
問題なし。作業続行!フォルダ群へGO!
・・・、!? またこけたぁ〜!!
でも、まあ、なんだかんだと時間かけて全ファイル救出成功ってことで、問題はモーターではなく、基盤かもしかしたらアームかってところで、最悪の事態は免れてHDD交換して中身も元通りに整理整頓して完治。
でも絶対傷跡は残るんだよなぁ・・・。
本日のトレーニングは安桜山サーキット+2km。
足は上がってきたので辛くなかったけど、呼吸系をいじめました。
止まらず、動きながら、軽く走りながら呼吸を整える。効くね!ホント!エライ!
でも絶対本番で役に立つと信じてがんばります。
あと、2週間。明日は10km走りますよ♪
※コンスタントに74台で推移してます。はやくNEXT STAGE 行きたいね。
|
by ぺろ ¦ 14:26, Saturday, Feb 28, 2009 ¦ 固定リンク
小学校2年生の娘に携帯を持たせることにしました。もちろんルールが守れなければ取り上げるつもりです。昨日もTVで小学生に携帯を持たせることが悪いようなニュースやってましたけど、どうなんでしょうか?
いつかは持つなら早いうちに慣れさせて善悪の判断ができるようにするのも教育かと思いまして・・・。
昨夜は早寝したせいで今朝は5時から仕事したせいか、3時過ぎから眠い・・・。
体調もイマイチで、ランニングもなんとか2km走ったけどやる気は↓↓↓・・・。
月末ということもあり、何かとっても忙しい1日がやっと終わり?ました。
もう今日はPTAの広報誌の原稿づくりはやるきがZEROで、ホントに寝ようかなぁ。
|
by ぺろ ¦ 17:21, Friday, Feb 27, 2009 ¦ 固定リンク
キリ番ゲット!!
って、100000を逃したので、結構必死でした(^^;
それにしてもタイプRのインパネはやっぱカッコイイな。
8400回転からのレッドゾーンがチラりと見えてるけど、最近はエコランに徹してるのでそこまで回した記憶がない。
ちなみに最近は10km/Lをず〜っと上回ってます♪
八甲田に毎晩行ってた頃は、タイヤが柔らかくなる感触が楽しくて、すぐに買い換えるはめになったっけ。
今でも90年代の「ベストモータリング」のビデオ見ると興奮してしまいます♪
トレーニングは、午前10時過ぎから走りましたよ☆1周やけど。
最近、目撃されることが多くなってきました(^^;
|
by ぺろ ¦ 23:59, Thursday, Feb 26, 2009 ¦ 固定リンク
by ぺろ ¦ 17:08, Wednesday, Feb 25, 2009 ¦ 固定リンク
申請書類を平委員に書いてくれと真剣に頼む団体ってどうなん? |
事業の全容もわからないので、昨晩聞いた話の範囲で予算書も併せて適当に作ってみました。出来?イイに決まってるやん♪
しっかし、委○長、副委○長がそれをしないで出来ないからといって努力もせずに頼むか普通・・・。さらに上からも頼むで作ってやってくれって、どんな組織やねん。そこを面倒くさがると勉強にならんのにいいんやろか。
本日は小雨の中、いつもの1周を消化して終了!
今朝方、30数年来の親友のお父上が他界されました。
ご冥福をお祈りいたします。
|
by ぺろ ¦ 17:17, Tuesday, Feb 24, 2009 ¦ 固定リンク
A disk read error occurred
って、HDD系のエラーが本日のお相手☆
2パーティションの後ろ側は認識してファイルも問題なさそうだが、前方Cドライブのパーティションおよびファイルが行方不明状態。
CDブートで・・・、?、CDが読み込めない!
CD-ROMチェンジ!・・・、同じところでストップ!
DVDドライブチェンジ!・・・、また同じところでストップ・・・。
メディアでもストレージでもないとすると、ATXはさっき交換してるので、
MBかメモリにも異常有りか・・・。
ま、とりあえずHDD復活させないことにはっと♪
本日のトレーニングは、安桜山経由の1周です。
結構足ぱんぱんだけど、山は肺に来るぜ!!
相変わらずトンネル出口からはふらふら状態でのランニングやけど、やった感はイイ感じです☆
|
by ぺろ ¦ 17:17, Monday, Feb 23, 2009 ¦ 固定リンク
←?
右足の親指付けねのマメですが何か??
本日は日曜お決まりの測定日。8.7kmを52分40秒。1kmあたり約6分3秒なので、21kmで計算すると約2時間7分。マラソン選手は化け物やなぁ・・・。
昨日の山登りの影響か、今日は足にきました。両もも、左足アキレス腱上、右足の裏と今までにない疲労感で現在の限界か・・・。呼吸はまだまだいけそうですが、足に優しいシューズを絶対に買うことを心に誓いました(^^)
例の測定は74.5で2/11の数字にまだとどきません。来週も月曜日から宴があるし、でもなんとか2月中にネクストステージに進みたい・・・。
|
by ぺろ ¦ 13:21, Sunday, Feb 22, 2009 ¦ 固定リンク
WM事務局会議に参加された皆さん、夜遅くまで会議お疲れさまでした。
私は大変の有意義な会議だったと思います。
個人的には名刺の裏面に一行追加で←な感じですかね(^^)
今日の修理はXP−Home。Desktop表示まではまずまずだが、そこからがやけに遅い!
HDDにアクセスがはじまるまで何故か数十秒の間があり、ちまちまとバスターが立ち上がってくる。
メモリを256→512にしてもやっと体感できる程度。バスターを寝かせてやっと、なんとか使える程度だが、Desktop表示からHDDアクセスが始まるまでの間はなんや??
取り外してチェックも重大なエラーは見当たらない。
試しのデフ作業。それが・・・、たかだか20/40GBが終わらないっていたら終わらない!!
既に7時間経過。やっと43%かよぉ〜。なのにHDD系のエラー=0・・・。
どうなることやら・・・。
本日のトレーニングはいつもの2kmコースからそれて、安桜山公園に南側から登山。
1段ずつランニング登り・・・が、エライ!!
まっすぐ登った突き当たりの神社で足が止まった。そこからは、ジグザグの山道を半分歩いては半分ランニングの繰り返しでやっと頂上の白山神社。
そこからは下りなのでランニングして北川の本郷通に初トライ。
降りてみると、いつものトンネルの出口とほぼ同じ位置でがっくし・・・。
もうちょっと西側かと思ったら、ほぼトンネルの真上を山越えしただけでした(^^;
後はいつものコースをちんたらしか走れないのでちんたらランニングして本日も無事終了。少しは足攣り対策になったかもね♪
|
by ぺろ ¦ 16:37, Saturday, Feb 21, 2009 ¦ 固定リンク
さっき改めてハーフマラソンのコースを確認してみたけど、長っ!!
←こんなん2周もするかと思うと面倒くさくなってしまう・・・。
本日はややスロースタートでしたが、途中からペースがあがり、昨日より、10秒くらいは早く1周できました♪
昨晩は飲まなかったので久々にunder75でした。
(※GENE-RATEのスペル間違いのご指摘ありがとうございました♪(^^; )
今夜は新体制で「わかくさまつり」事務局会議を行います。
実行委員長は誰だ!? そして、注目の事務局長は!!?
(^o^)
|
by ぺろ ¦ 16:53, Friday, Feb 20, 2009 ¦ 固定リンク
ええっ!?もう50なの?
みえん・・・。やばい、まじ、可愛すぎ。
2006に復活したんや。復活した中村あゆみも渡辺美里も生でライブ聞いたけど、白井貴子が見たい!
ちょっと、J○の何とか大会で呼んでくれ。のんた、わかった?
カセットのケースに86/6/4付けで入っていた切り抜きがあったので、スキャンしてみたけど、壁紙に耐えれる大きさじゃない・・・。
アイドルじゃないので写真集も出してないし、ネットでもCDジャケット以外の写真が発見できない・・・↓↓
最近の顔と比べてみると、歯並びが良くなっているような・・・。出っ歯の方が可愛いのに治すなよ!!
デジタル化後に目的の「NEXT GATE」と「Rasberry Gun」をゲットして、本日も2kmに出発!
走り出したら背中が痛くなったので、一旦ペースを落として、徐々に上げたら楽に走れてタイムも11分を切れた♪
さすがに飲み過ぎで今週は75を下回らないけど・・・。
本番まで4週間を切った。今週の日曜は8kmくらいを計っとこうかなぁ(^^)
|
by ぺろ ¦ 16:52, Thursday, Feb 19, 2009 ¦ 固定リンク
いや〜、何て言うか、居心地いいなぁ♪というと、お前は変人か?!と言われてしまいそうだが、伊○○さん、長○○さん、○川さん、○○さん、ご馳走様でした。
また、遊んでくださいね☆
本日の2kmはなんか辛かったなぁ。まあ、こんな日もあるか。 |
by ぺろ ¦ 23:59, Wednesday, Feb 18, 2009 ¦ 固定リンク
昨夜も今夜も明日も・・・。
昨夜は面倒やと思って参加したタイムカプセル会議が早々に楽しい飲み会に移行して生の飲み過ぎで記憶喪失!
今夜はP○A広○委員会の後に懇親会の予定、いや、愚痴る予定(^^;
修理作業台の上をコンテナで整理したら、すっきり!!
でも、片づけすぎると、どこにいったか行方不明な部品がでるんだよなぁ。
今日はさぶかったので、軍手はめて2km。
最近、ちょっと走るのが楽しくなってきました。
苦しい呼吸から解放される瞬間が気持ちいいィ〜♪
|
by ぺろ ¦ 17:42, Tuesday, Feb 17, 2009 ¦ 固定リンク
お客さんから白を頼まれたので取り寄せてみた。2GBで4GBより1000円安で機能はまったく同じ。コストパフォーマンスは4GBの方が良いけど、4GBもいらんやろ・・・(^^;
めっちゃ調子の悪いPCが修理で入って来た。立ち上げた瞬間に「リソースが不足」?98でもあるまいに、XPではほとんどお目にかかったことない。起動速度はまずまず、が、動きは激重!IEが不調!→IPアドレスがうまく振られない→TCP/IP入れ直すも改善せず。HDDチェックするもエラーはでないが、起動時の変なエラーメッセージ群は登場せず。やっぱり再インストが早道か・・・?「リソース」・・・。ちょっとメモリ交換してみよ。
!
さらに256→512にアップ
!!!!(※!4つは確定演出)
めっちゃ調子iiyan♪
今日も2kmをハイペースでランニング。超強風の向かい風。
11分やけど、むちゃくちゃえらかった・・・。
今夜はタイムカプセル会議。どうなることやら・・・。
|
by ぺろ ¦ 17:08, Monday, Feb 16, 2009 ¦ 固定リンク
今年で2回目の参加になりますが、同じような悩みを抱えたPTA役員のみなさんが集まり、情報を交換する大変有意義な集まりでした。
発表した学校のみなさんお疲れさまでした。本当に素晴らしい発表だったと思いますよ。マジで!
そして、来年度の為に本当に勉強になりました。
各学校の委員長さんも本当に一生懸命やってみえますね。
しかし・・・、どっかの学○長の総評が15分もとってあって、あれでは話す方もピンぼけしてしまって、聞いている方も何が本当に伝えたいことなのか、入ってこないって。
あと、分散会の総評も学○長の総評あったけど・・・、長いし何で上から物言う?お前らもPTAの一員ってことわすれとるやろ??
本日のランニングは5.5kmをダラダラと走ってみました。何故ダラダラかというと、おちびが2ひきチャリで伴走してくれました。・・・がっ、途中でこけるは遅いは・・・。
でも約40分だったので、本番の10km80分の足きりはクリアが見えました。
足さえ吊らなければね!
|
by ぺろ ¦ 23:59, Sunday, Feb 15, 2009 ¦ 固定リンク
朝起きて、さすがに走れませんでした。
体は固い感じがするし、壊れそうな気がしたので、さぼりました。
でも、全部歩いてラウンドしたので、今日はそれでOK。
たまには休養も必要やて。うんうん♪
えっ? 45−49できょうも80切れませんでしたが何か??
大丈夫やて、夏には30台を並べますので♪ (^^) |
by ぺろ ¦ 23:59, Saturday, Feb 14, 2009 ¦ 固定リンク
昔の宝箱をひっくり返したら、出てくる出てくる(^^) その中にRCサクセションのアルバムコピーが6本もあったので、ビックリ!!まぁまぁ好きやった記憶はあるけど、ん〜〜・・・。
お目当ては、「雨上がりの夜空に」です。感度サイコ〜っとはカセットなのでいかないが、ゲット。
続いてモッズの「激しい雨」!!
で、これを入れてしゅっぱ〜つ!
昨日より上手く呼吸が出来て、ハイペースのままなんとか1周走れました。
アバウトタイムは11:10?? ってことは昨日は11:30くらいか?
まあ、いいや。
明日はどうしようかなぁ・・・。ゴルフ行く前にやるの??
あっ、モッズもRCもランニングのテンポには合いませんでした・・・(^^;
|
by ぺろ ¦ 12:00, Friday, Feb 13, 2009 ¦ 固定リンク
今朝は早くから上之保へ出動!
結構奥までいった。片道40kmくらいはあった。ふっ、深い・・・。
この地区は役場が独自のケーブルネットサービスを行っているようで、山奥なのにインターネットさくさく!・・・のはずが、管理者不足のようで、なかなか・・・。ケーブルモデムのランプが正常に点灯してないんですけど・・・。管理人さ〜ぁぁぁ〜ん!
録音開始!ラジカセ引っ張り出して目標、1日テープ1本!
今日のランニングはいつもの1周。しかし!ペースは1.2倍!!
シューズも替えてなんか調子こいて走りだしたものの2kmでちょいペースダウン・・・。3kmからの坂でもうちょいダウン・・・↓。1周でバテバテでしたが、10分は最速♪しかし、ちょっとのことで全然リズム良く走れないし、呼吸が全然苦しい・・・。
それも大事だけど、土曜日の為にゴルフの練習も行かないとマズイなぁ・・・。
|
by ぺろ ¦ 16:43, Thursday, Feb 12, 2009 ¦ 固定リンク
デ○のディスプレイって、どうなん!?
不良でお客様から引き取って、PC修理の補助ディスプレイとして使っているブツだけど、写ったり、真っ白になったり、らじばんだり・・・。
熱・・・のせいでもないような・・・、カバー外してもどすと直ったり・・・、壊れるのならとっとと壊れてしまえ!
それにしても、あったかいなぁ。もうすぐ桜が咲いてしまうのでは・・・。
あっ、今夜は安桜山公園を守る会の○○会議ではないか!
エイジ、とう○○号がんばれよ!!
今日は測定しました。約5.2km。30分24秒でした。まあ、あのペースでこのタイムなら10kmはいけそうやけど、相変わらず20km走りきるイメージはわかない・・・。
おまけ:74.2は最低記録更新!!
|
by ぺろ ¦ 15:35, Wednesday, Feb 11, 2009 ¦ 固定リンク
何年ぶりやろ?
お客さんに最新のPCを使ってもらっても、自分のはずっとCEL-2.0Ghzやったけど、さすがに最近のPCとのギャップを感じてC2D-2.8Ghzを購入しました。
それでも最新のハイスペックとは全然比較にならんけど、まあ、仕事で使うには3年はなんとかなるやろ。(^^)
かつて、HPで食べてた頃に重宝したホイルマウス(足マウスとして使用)を接続するか迷ったけど、さわった感触が良かったので繋ぐことにします。(使うことないけど・・・)
今日は風が強くてしんどかった・・・。当然2kmで終了!(^^;
明日はいよいよ第1回目の測定日です。予定どおり5kmにするか、4kmでやめるか迷ってます。 |
by ぺろ ¦ 17:06, Tuesday, Feb 10, 2009 ¦ 固定リンク
最近のPCは500GBとか1TBとか珍しくないけど、価格維持のためとはいえ、ほとんど使い切れんやろなぁ。
DVDをあれしても、500で50枚以上保存できるわけやし、まあ、普通はメディアに保存するやろし。この先頭打ちの感じがするけど・・・。
今日も忙しかったし、1周でした。スピードはアップしてきつかったけど、まあもの足りないくらいが、明日もがんばる秘訣かな。
今夜は例の腹に入らん話をつけにいくけど、何を優先すべきなんやろ・・・。
金?友情?組織?プライド?それともバランス?
大事と小事の判断を間違わないようにがんばります。
|
by ぺろ ¦ 17:19, Monday, Feb 09, 2009 ¦ 固定リンク
ということで、絶好のランニング日より☆
体の調子もわるくないし、2周いってみよう!
1周目は決して楽ではなかったが、なんとか走って、気持ちを強く2周目へ。
1周半(約3km)走ったところで、ようやく体が温まってきて、ペースに乗った。
・・・つもりが気のせいか、坂道のせいか、ペースダウンしてなんとか2周走りきりました。
タイムは約24.5分。このペースで10km走ることができれば、10kmの第1関門は楽々通過できるのだが、10km走れるかどうか・・・??
今は気持ち的にも無理なので、あと1ヶ月のトレーニングで届くと信じてやるしかないね。
|
by ぺろ ¦ 12:05, Sunday, Feb 08, 2009 ¦ 固定リンク
本日はY○○の○○周年記念なんとかと、第6回の何とか大会。
朝から多くのメンバーが市内各所で作業をしてました。
私はPTA事業の写真撮影との掛け持ちで、自転車で奔走。
そんな中、頃合いをみて30分のお暇を頂き、今日もランニング。
時間も無いので2kmです。
着替え時間も入れてちっきり30分で戻ることが出来ました。
続けるとサボることがすごくダメなことに思えてくるから不思議です☆
午後8時半頃には祝賀会も何とか終了。
特に問題もなく無事終了といったところでしょうか。
しかし、・・・何かが足りない・・・。
形だけ問題もなく終わった事業が果たして良いのか?
仕事じゃないからこそ、感動や達成感を、そして上手くできなかったことの反省を、携わったメンバーの出来るだけ多くの仲間と共有することがどれだけ大切か、あらためて感じてた1日でした。
|
by ぺろ ¦ 23:59, Saturday, Feb 07, 2009 ¦ 固定リンク
なんか、ランニングブログになってきたなぁ・・・。
本日は2kmの後、久々に安桜山公園に孫六P側からの階段ダッシュ!
あかん・・・、久々はきついわぁ!
使う筋肉も呼吸法も全然ちがうやん。
一気には登れませんでした・・・(^^;
それにしても恐るべしはY!
時間守れよなぁ、もうっ!!
忙しいのに時間割いて5分前に行っても、定時になっても0かよ!
明日はちゃんとがんばれよ♪3割で☆
|
by ぺろ ¦ 23:59, Friday, Feb 06, 2009 ¦ 固定リンク
走ったよ!2周しちゃいました♪
4.1kmやけど、ちょっと現時点での限界を感じました。
25分くらいの感じかなぁ?でも気持ちがこれ以上走れと言わない・・・。
3kmをしっかり楽に走れるようにした方が気持ちが萎えないきがするので、3kmコースを考えよっと♪
あっ、音楽聴きながらやと、気持ちが♪♪♪かとおもって、MP3プレーヤー買って早速使ってみたけど、体力的に辛いことには変わりがない!!
今夜は「わかくさまつり」の実行委員会の日なので、今日は仕事終わりです!!
|
by ぺろ ¦ 17:50, Thursday, Feb 05, 2009 ¦ 固定リンク
今日は忙しかったので日付変わる前ぎりぎりになったけど、書き込めて良かった(^^)
ちょっと事務所の模様替えをしたので気分良いはずなのに、変なクレームがついて今夜は最低や。
クレームはビジネスチャンスって今日のLC例会で教えてもらったばかりなのに、難しいなぁ・・・。
なんだかんだと忙しかったので本日は2kmしか走りませんでした。
サボるよりマシってことで♪
あー。。。風呂入ってねよ☆
|
by ぺろ ¦ 23:53, Wednesday, Feb 04, 2009 ¦ 固定リンク

なんだかんだと今日も忙しかったなぁ・・・。
夏と約束したので朝からパスタ作りました。やっぱりたっぷりのお湯が大切ですね☆
出来は最高でしたが、1本しかおいらの口には入りませんでした。
今日も走ったぜ!3.5km。昨夜からもも痛くなって、今朝からパンパン。
でも呼吸は徐々に楽になってきた感じ。しかし約25分では10km80分はぎりぎりやん▼
11日に5kmをちゃんと測定してみよ〜っと♪
本日、2000年モデルのPCIカードを使ってビデオキャプチャの初体験!
映像は入るのに音が入らない・・・。
ピンプラグコードに「抵抗入り」なるものが存在するという記述発見!
入力コードを代えてみたらあっさり・・・。
パソコンってこんなもんだよなぁ。。。
’95モノのFF−Driveテクニックをキャプチャ。なつかしぃ〜。
これを観て八甲田行ったよなぁ☆
なんと2分で2GB!ん・・・・・・、2000年当時じゃ使えないじゃないの!!
画質はコマ落ち無いし思ったより使えるなぁ。ニヤリッ♪
|
by ぺろ ¦ 19:48, Tuesday, Feb 03, 2009 ¦ 固定リンク
なんとなく、ブログというやつをつけてみる気になりました。
FTPを開くと「あれっ??ブログのCGIがアップしてある・・・。なんだっけ?」って感じ。
開いてみると、なんと!J○のなんとか号に貸し出していた事務○ブログではないか!
使われないまま放置されて、しかも、設置した本人(ややアルツ気味・・・)にさえ忘れられていたとは。
というわけで、改造して使います。

昨日から始めたトレーニング、昨日は2.05km、今日は2.80kmがんばりました。 |
by ぺろ ¦ 17:24, Monday, Feb 02, 2009 ¦ 固定リンク
|